見出し画像

北野日奈子さん

3月は別れのシーズンですね。きっと卒業や会社の異動をする人もいるのではないでしょうか。僕は卒業はしないですけどね。

それはさておき、3月24日は乃木坂46北野日奈子さんの卒業ライブが行われました。私も現地に行きまして勇姿を見届けて来ました。彼女の特徴といえば圧巻のパフォーマンスをするところです。特にライブ終盤に披露した「日常」という曲はやばかったです。1回映像を見て欲しいくらいです。そして「アンダー」という曲は本当に北野日奈子さんのために作られたと言ってもいいくらいの曲でした(実際にこの曲のセンターなんですけどね)。特に2番のサビの「影は可能性悩んだ日々もあったけどこの場所を誇りに思う。影は待っているこれから差す光を新しい幕が上がるよ」という歌詞は北野日奈子さんが乃木坂46として歩んでいた時の苦悩と卒業したあとの人生のことを歌っているのではないかと思いました。そしてアンコール終了後、北野日奈子さんはステージ裏へ。その時、ステージ場に響き渡る手拍子…。そして北野日奈子さんは再びステージ上に。その時北野日奈子さんは「どんなに皆さんに希望をかなえることができなかったことが…」と言ったのです。しかしファンは「どんな時でもきいちゃん(北野日奈子)に励まされ、救われてきたことか…。みんなに希望を与えているんだよ」と思ったことだろう。それだけ北野日奈子はファンにとって大きな存在となっていたことだろう。
乃木坂46として、そしてアイドルとして残り1ヶ月、北野日奈子らしく笑顔で駆け抜けていって欲しい。そして新しい場所でも笑顔で輝けますように…。

画像1

画像2

文字ばっかりで文章を読み終える頃には疲れていると思いますので主の黄昏の写真でも載せておきます。

サムネの写真暗すぎだな笑
誰か分かりますか?プロ野球ファンなら分かりますよね?笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?