くっちー

レコメンド、TV批評などきまぐれに書きます。BL・オタク、ポップカルチャー研究(アマチ…

くっちー

レコメンド、TV批評などきまぐれに書きます。BL・オタク、ポップカルチャー研究(アマチュア)

最近の記事

ドッキリチャンネルneo.ver2『MUSIC BLOOD』

さて、前回からすっかり季節が変わってしまいました。 自分でも筆の遅さにびっくりしていますが、不定期更新の本コラム第2回は先日最終回を迎えた『MUSIC BLOOD』を取り上げます。 『MUSIC BLOOD』は、2021年4月~2022年9月まで1年半放送していた音楽番組です。MCは、俳優の田中圭と千葉雄大。放送時間30分で、毎週1組のアーティストをゲストに招いて、彼らの音楽的ルーツつまり「血となった音楽」を掘り下げていくといった内容でした。 『ミュージックステーション

    • ドッキリチャンネルneo.ver1『ドレミファドン夏ドラマ対抗SP』(2022/7/14放送)

      皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 私は相も変らぬ毎日を過ごしております。 さて今回から本格的に記事(?)的なものを書いていこうと思います。 その前にまずタイトルの説明からいたします。 1960年代に活躍した作家に「森茉莉」という人物がいました。 彼女はかの文豪、森鴎外の娘であります。 また、彼女の代表作『恋人たちの森』(1961)は、男性同士の恋愛を描いた美少年小説であり、最初のBL小説として扱われることも少なくありません。 そんな彼女は、晩年『週刊新潮』誌上で「ド

      • 初心表明

        皆さま、どうも初めまして。 この度、noteなるものを始めてみることにしました。さしたる理由はありません。何か書いてみたかっただけです。 始めるにあたって私が主に何を綴るのか、初めに表明しようと思います。 私がここで綴っていこうと思っているのは、「レコメンド」と「TV批評」です。 「レコメンド」は、そのままの意味で私が好きなモノやコンテンツなどについてただただ書き連ねていこうと。自分に課したルールはただ一つ、決して批判しないこと。 昨今、巷にあふれるようなレヴュー形式

      ドッキリチャンネルneo.ver2『MUSIC BLOOD』