見出し画像

不安になったら大丈夫



世の中で「負」と言われる感情が自分の中で出てくると、感情を抑えたり、なくそうとしたり、現実を解決しようとしていませんか?


不安と恐れが自分の中で出てくるとします。


なぜ不安や恐れを感じるのか?

そこを観ることです。


抑えて観ないようにしていると溜まりますよ〜♪


人に対して感情を出すとか出さないではなく、まずは自分で認めることです。


やったことがない、今までと違う、経験したことがないことは誰でも不安になりますし、恐いものです。


ですが「私は何があっても大丈夫!」なのです。


思考や心は、あれこれ考えたり、なんとかしようとしたりするのをちょっと置いて、奥底からふと上がってきたことで行動するのです。
恐いけどね。


それには感情解放がとても役立ちます。


不安や恐れが上がって来たら、大丈夫!なのです。

奥底は大丈夫だから不安や恐れの信号を出している。
そのまま行け!です。


今、流れはめちゃ早いのです。

お膳立てして「完璧になってから動く」これは当てはまりにくくなっている世の中に感じます。


感情はセンサー。

人生は自作自演!


感情を解放し、自主規制に氣づき、その奥にある「本当の自分(魂)」が望んでいること、まだ知らない本当の自分を知っていくことです。


どんな自分も認めて「らしく」いきましょ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?