見出し画像

豪を堀り攻撃開始

こんにちは。
シロアリは、アリのように食料を見つけたからと言ってすぐに食いつくようなことはしません。
アリは1匹でも重たい食料を引きずろとしますが、シロアリは必ず自分たちの道を確保します。
しかも単純な道ではなく必ず蟻道と呼ばれるトンネルを構築して土木工事を行っていきます。

シロアリが蟻道を構築して木材に到達

蟻道を構築して木材に到着したシロアリはたくさんの職蟻(働きアリ)で食害していきます。
シロアリの戦法はゲリラ戦法で、木材の中にいくつもの豪を構築しながら食害を進めていきます。
このようにシロアリに食害された木材は中が豪のようになりスカスカになっていきます。

スカスカになった木材部

このような状態の木材の表面に殺虫剤をかけても、豪のように張り巡らされたところにいるシロアリまでは届かないことが分かります。
殺虫剤をやったらシロアリが止まったと安心している

そこのあ・な・た・

あなたの家シロアリは完全には駆除されていない可能性がありますよ。
全滅させたいのなら是非ご相談ください。
本日も一読くださいましてありがとうございました。
また次回お会いしましょう。
バイバイ‼️



※防虫施工のご依頼につきましては以下の地域とさせて頂きます。
対応地域は
愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・奈良県
全国の施工対応には限界もございますので、もし
・どの業者が良いのか分からない
・紹介してほしい
・急ぎのアドバイスがほしい
などのご要望がございましたら、業界の全国ネットワークを活かして地域の腕の良い防虫業者さんをご案内致します。
ご案内後はお客様ご自身でお取り継ぎをお願い致します。
お問い合わせはこちらまでお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?