ハローワークで会った嫌な人

今日あっためっちゃやな事。
先生と待ち合わせてハローワークで本登録をするっていう話でハローワークに行った。
まあ集合場所間違っとったりしたんやけどそれは置いといて、担当の人と会って先生と3人で話聞いたりして、希望してた大学の進路はどういう道だったの?って聞かれて商業系とか経営系でした。なんでそこに進みたかったの?って聞かれて夢があったからですって言ったら夢って教えて貰える?教えたくなかったらいいけどとか言って聞いてきた。嫌ですって答えた。そしたら教えてくれんとね、こっちもサポートのしようがないんよね、って。自分が教えたくなかったらいいって言ったんやんか。けれど耐えた。で、先生が抜けて2人で喋って俺の態度が気に触ったのかいつもそんな態度なの?怒ったような態度に見えるんやけどっっって。
いや、そっちが怒らせとんやんか。
ぷっつんしてしまったよ。
そこからは覚えてない。
俺が嫌だったのはプライベートなことをずかずか聞いた上に断られたらぐちぐち文句言ってその上キレられたこと。
担任の先生には申し訳ないよ。
担当の人は大きな声とか不快なことがあったらごめん。でも、今回怒ったことは俺は悪くないはず。ハローワークで夢を語ってくれる人は多いかもしれないけれどプライベートなことに足を踏み入れるのが普通にならないように注意していただきたかったね。教えたくなかったら…の入りは俺的にはいいと思います。
俺は今回不快に感じた。
届けこの気持ち。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?