大体の物が酸っぱい葡萄に見えてる気がする

昨日の夜何気なくザ!鉄腕!DASH!!を見ていたら、福島県の大玉村という場所が紹介されていました
すごく良い田園風景だったものですからつい見入ってしまいました

なんでも【大いなる田舎】らしいです
ちなみにGoogleで大いなる田舎と検索すると、何故か【名古屋】が出てきます
・・・なんというか、頑張れ大玉村



私は風景を見てるのは好きな方なので、綺麗な風景は見てるだけで楽しいです
しかし、景色のいい場所に「行ってみたい」とはあんまり思えないのです
景色に限らず、大体何事も私は「見てるだけ」が一番楽しいと思ってます

そんな私は「買い物は買うまでが一番楽しい」とも思ってるので、この2つは多分同じ思考回路なんだと思います
実際に行ってみたり体験したりすると、自分が思ってた想像を良くも悪くも超えてこないことが多々あるのです
良く言えば想像(妄想)で存分に楽しめるタイプ、悪く言えば頭でっかちで経験値を得づらいタイプなのかもしれません
或いは単純にインドア派なだけなのか、そもそもニートにそんな行動力も経済力も無いのでいわゆる【酸っぱい葡萄】だと思ってるのか
・・・後者な気がしてきました

何を紹介されても中々「行きたい」とは思えない私ですが、それらを酸っぱい葡萄だと思わずに手に入れることが出来た物だけを楽しんでそれで満足出来るような人間でありたいですね

ではまた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?