見出し画像

【ヨガ好き妊婦おすすめ】YouTubeでできるマタニティヨガ3選

こんにちは!みずかです。
今回は妊婦さんにおすすめの、マタニティヨガのYouTube動画を紹介したいと思います🧘‍♀️

私は妊娠前から、朝起きたときと夜寝る前にヨガをする習慣がありました。妊娠中も続けたいな〜と思い、無理なく楽しくできるYouTube動画を探し、妊娠中の今もヨガを続けています。

ヨガマットがなくてもベッドの上で気軽にできるので、興味のある方はぜひ、紹介する動画でマタニティヨガを試してみてください!

⚠️注意⚠️
妊娠の時期や個々人の体調により、運動が難しい場合もあると思います。必ず医師の判断を仰いでから、マタニティヨガを行うようにしてくださいね。

朝におすすめ☀️

1つめは竹脇まりなさんの、8分間のマタニティヨガ動画。寝起きに凝りやすい、背中や肩をほぐせる動きが多く、爽やかで優しい音楽が流れるので朝にピッタリです。

朝は忙しいということもあり、私は途中で切り上げて約6分間だけやっています(笑) ヨガ教室だとそうはいかないけど、自宅で一人でやる分には自由が効きますよー!

その日の体調にあわせて、やらない動きがあってもいいと思います🙆‍♀️無理せずできる範囲で楽しみましょうね。

夜におすすめ🌙

2つめは、B-lifeの13分のマタニティヨガ動画。こちらはゆったりとした音楽に合わせて、肩・背中から足指までほぐせるので、夜におすすめです。

動画の最初に深い呼吸をするようアナウンスがあるので、リラックスできます。お腹の赤ちゃんを意識した声かけもあり、楽しんで行えるのも素敵なポイント✨

腰が辛いときにおすすめ🧘‍♂️

またまた竹脇まりなさんですが、腰痛を和らげる10分ストレッチ動画です。(ヨガというかストレッチだけど、おすすめなので紹介!笑)

私は、朝起きて腰に違和感があるときに、朝おすすめのヨガの代わりにやっています。(痛いときは無理せず!ひどかったら病院にいきましょうね)

多少の違和感なら、このストレッチによって腰が軽くなるのが分かりますよ。腰以外にも、肩甲骨を動かすことが多いので背中にも効きます👍

YouTubeを上手に使ってマタニティライフを楽しもう!

妊娠中は何かと行動が制限されて、つまらないと思うかもしれません。そんなときこそYouTubeを活用し、自宅でリフレッシュするのがおすすめですよ🎶

身体の柔らかさは安産にも繋がるようなので、興味のある方はぜひやってみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?