我が家の虫育。アゲハチョウの旅立ち。


虫含む、生き物全般が大好きな息子。
今頃の時期になると、毎週忙しい。

虫が出てくるので、かれはハンターになるのだ。

暖かくなって、もうすぐ夏に向かうぞ、というこの時期、段々と虫たちも成長し、成虫に近づいてくる。

毎年、色々と飼っている息子、この時期はハンターに徹するので、また色々と増えてくる。

今日は、じいじの家でもらった、アゲハチョウの幼虫が、成虫になっていたので、空にはなしてやり、アゲハチョウの巣立ちに立ち会いました。

アゲハチョウは、卵は小さな黄色、白っぽいと無精卵で上手く孵らないんだ、と言っていました。ほんとかな。

卵から、黒い小さな虫になり、段々と大きくなります。
みかん科?の葉っぱを好むので、度々とりにいきました。

葉っぱ、ほんとによく食べた!

よく食べて、だんだん、だんだん、大きくなる。
成長は、早い。はらぺこ青虫、はダテではない。
あの絵本さながらに、毎日毎日、よく食べた。

黒い小さな虫から、みんなが知ってる、青虫になる。また、沢山食べる。
葉っぱ、昨日入れたのに、もうないよーといったくらい。

餌をとりにいくのを忘れてしまうと、青虫がかわいそうになる。死んじゃわないかなーと、心配し、早朝に葉っぱをとりにいった事もあった。

そしてある日の朝、動かなくなったと思ったら、蛹になっていた!

蛹になって、しばらく。もう、餌はいらない。
揺らして落ちてしまったりすると、蛹から成虫になれないようで、揺らさないよう大事に、大事に。

そして、しばらく待つ。

すると、ある日突然、虫かごの中に、ヒラヒラとアゲハチョウが出現するのだ!

これは、何回か見ているけど(つまり、息子は複数回、アゲハチョウを育ててあげている)
ほんと、突然!と思う。上手く言えないけど、変身した成虫に、今年も、ただただ、驚き、感動した。

今朝、家族みんなで、空にはなしてあげた。
虫かごの蓋を開けると、ヒラヒラと飛んでいった。

子ども達は、がんばれー、みかんの木を見つけて、卵を産むんだよー、と言っていた。また、新しい命に引き継がれるのよね。

ただ、虫を育てただけなのに、巣立ちを感じたし、生命の営み、というと大袈裟かもしれないけど、何だかそういうものを感じた。

息子は、やっぱり感動したらしく、いつもの騒がしい感じではなく、しばらく空を見上げていた。

息子が色々と、色々と生物についての関わりを深めていくので、そのおかげで、親の私も今までに気がつかなかった、人間以外の生き物達に想いを馳せる事になる。

大人になって、感じていなかった気持ちを、息子と一緒に体験している。
小さな虫も、地球の仲間なんだよ、と息子は言っていた。

虫育、育てられているのは、親の方かもしれないなぁ。

上手く書けなかったけど、息子と生き物達の関わりはまだまだ続きそう。楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?