見出し画像

バクオング問題

今日は友人らとボードゲームカフェへ行った。
わたしはボードゲームが本当に大好き。
ボードゲームもわたしのことが大好き。

とても楽しい時間を過ごせたのだが、どうしても腑に落ちない点があった。

それは、「ウェーブレングス」というお互いの価値観を推し量るゲームをプレイしていたときのことだ。


「セクシーなポケモン/セクシーじゃないポケモン」というお題が出たので、わたしは「ハネッコ」と出題した(ハネッコはとてもセクシーなので)。

「ハネッコか〜」「セクシーとキュートを履き違えてるんじゃない?」などと考察をはじめる友人たち。
その流れの中で、とんでもない発言がわたしの耳に飛び込んできたのだ。




「バクオングとかだったらセクシーじゃないって即答できるのになぁ」





いや。
おいおいおいおい。

バクオングまあまあセクシーじゃない!?


バクオングってセクシー寄りよね!?!?
違うか!? わたし今なにか間違ったこと言ってますか!?!?!?!?

もちろん100セクシーではないよ? それはそう。
バクオングに100セクシーの肩書きは荷が重いからね。
それはフワンテとかモココのポジション。
バクオングのことを100セクシーって言ってたら全然否定してくれていいよ?


でもさぁ! セクシーor非セクシーならセクシー側にいるよね!?
60セクシーくらいはあるじゃん!!
おい。そうだろ? なあ、スカしてんなよ。
こうやってカッコつける思春期くんたちがいるから、バクオングのイメージが悪なんねんな。かわいそうに。


1回バクオング見てみ? バクオング見てみって!!
全身にパイプみたいな穴が空いてて、そっから音出すのよ? ワーオ
臆病なゴニョニョだった子が、今やめちゃくちゃデカい音出すのよ!? ワーオ
だいぶセクシーじゃない?
どう?
かつてゴニョニョだったことを加味してみて!?
セクシーじゃない!?!?!?
セクシーすぎるぜ。バクオング。



いや、わかるよ?
パッと見であんまりセクシーセクシーしてないもんな。第一印象でNOセクシーのレッテルを貼っちゃったんだよね?
その過ちを自分で認めるのは辛いよな。
わかる。そういう時期あるもん。
今はまだ、サーナイトとかミミロップとか言っておけばいい。
けれど、いつか自分に正直になってほしい。世間のイメージに流されて、バクオングをセクシーじゃないと言い張るくらい悲しいことはない。
君たちだって、本当はわかっているはずだ。


ここまで書いて思ったけれど、セクシーじゃないポケモンなんて本来いないのかも。
みんな生物である以上、どこかにある種のセクシーさを有しているはずだ。
それをニンゲンの勝手なものさしで測ってさぁ!!!
出ちゃったねえ。
ニンゲンサマの傲慢さ出ちゃったねえ!!!!!!

バクオング側から見たら、お前たちだって全然セクシーじゃあねえからな!!!!!
自惚れんなよ!!
薄だいだい色の細っちろい手足でとことこバカみたいに歩き回ってるお前たちのことなんて、バクオングは全然評価してねぇからな!!!!!


ニンゲンの勝手な尺度でピーチクパーチクさえずりやがってよ……
ポッポか? おまえらポッポか?
フシギダネ、コラッタに次ぐ3匹目の手持ちポケモンとしてわたしと一緒にニビジム挑戦しますかって!!!!!!?????


おまえーっ
おまえ…
人間がなーっ
ポケモンをなーっ
ゆるさーん
バシーン

セクシーな ポケモン
セクシーじゃない ポケモン
そんなの ひとの かって

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?