見出し画像

roof's LOOK vol.7

みなさんこんばんは、roofです。

突然ですがここで、"リラッ〜〜クス"

肩の力を抜いて、

目を閉じて見てください。

貴方のまぶたの裏に見える

"緑"と"黄色"の物体。

片方にはお皿が。

もう片方は毛むくじゃら。

それらが見えているという事は

つまり貴方は幸運。

"緑"と"黄色"のシルエットをした

動物なのかも分からない物体が

こちらを見つけて“ニヤリ"と。


ってそれワシらやないかーい。

緑と黄色でお皿あって毛むくじゃら。

ワシらやないかい。

っていうよりもなんか変な催眠術みたいな

お話しをしてしまい、申し訳ございません。

さてと、LOOKのご紹介。

photo by PUU

見てください。この"ゆるさ"

スウェットにボアのベスト。

リラックスさがこのLOOKのポイント。

肩の力を抜いたような

どこで聞いた事あるような。

気張らないスタイリングがここ最近の気分。

TPOで分けるならば

例えば、"旅行"や"遊ぶ"場面など。

そういった時のゆる〜いリラックスした

ムードを出せるかがポイント。

こういうリラックスした雰囲気の時に

roof自体、気をつけている事があります。

それが"色味"と"シルエット"

今回の場合だと、

スウェットの柄の色味、

フリースの色味、

ベイカーパンツの色味、

そしてニットキャップでそれらの色を拾う。

どうしてもリラックスしたような

スタイリングってシンプルになりすぎて難しい。

でもそこで色味を足せば雰囲気を出してくれる。

小物も勿論、重要。

"eye wear"はマストかなと。

ゆるさの中に隠れるお洒落感。

各々の意見などはあれど、

roofがゆるさに振り切るならこんな感じの

スタイリングですね。

そして、あとはシルエット。

今回スウェットがかなりオーバーサイズなので

パンツもワイドで合わせると綺麗に

まとまるかなと思いました。

勿論それも良いですが

上半身でレイヤードもしていたりなどで

ボリュームがでているので

パンツは少し細めのベーカーパンツをチョイス。

足元はみなさんお馴染みのスニーカーで

クリーンに仕上げてます。

photo by PUU

パンツのこの丈感もたまらない。

個人的にこのスタイリングで

アクティブな事をしてみたい。

そんなイメージも膨らませられるスタイリング。

いかがでしたでしょうか。

はい、読みおわったら肩の力を抜いて〜

"リラッ〜〜クス"

ではまた次回にお会いしましょ〜


roof

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?