見出し画像

roof's LOOK vol.5

みなさんこんばんは〜roofです。

いよいよ明日がPOPUP第二回目。

場所は京都の中心部から少し離れた

"gallery ann"という場所。

時間帯は12:00〜18:30。

ゆったりした空間にて皆様にも

ゆっくり洋服を見て頂きたいですね。

洋服以外にも他の出店者も多数

いらっしゃるので雑貨やzinまで。

皆様は勿論のこと、

私達roofも非常に楽しみです。

ってな訳でいつものように

LOOKのご紹介。

photo by PUU
photo by PUU

これぞ正しく"色の主張"

POPUP前日のnoteには最適なLOOKかと

思いまして笑

一見、危なげな色味ですが

まとまって見える。

ジャケットの色を除くと

"黄色一色"

この危なげな雰囲気が堪らない。

これだけでご飯3杯はおかわりできちゃう。

それは言い過ぎましたが、それぐらい

このLOOKの雰囲気が好き。

インナーとパンツを黄色でまとめて、

キャップとジャケットを黒にし、

全体を引き締める。

そして抜かりなくキャップのワンポイントの色と

ピンズの色も拾っちゃって。

まさしくroofらしい

これぞroofのスタイリング。

色の主張が強い、そして"PUUカラー"でもある

黄色。

こういう一見、合わせづらい色味を

コーデとして成り立たせるのにはやっぱり

"引き締める"事が大事。

引き締めるとは、

色味が目立って浮きすぎないように

黒とか白でもいいですけど、

無彩色の割合を多くする事で成り立つと
思います。

そうする事で色味が良い意味で少し隠れる。

そして色味が目立ちすぎずに

"まとまって見える"

言葉で表現するのは難しいけど笑

ただこういったLOOKの事を

文章で書いて、僕らroofの意図を

少しでも汲み取っていただけると

幸いです。

話を戻しまして

今回のLOOKは"引き締める"

テーマで言えばこんな感じ。

さてと、我々も明日のPOPUPにむけて

気持ちも"引き締めて"と。

楽しみですね。

どんな方々と出会って

洋服達が旅立って行くのか。

それを間近で見守る。

まるで親のように。

"旅立ちの日に"

いや、それ卒業式やないかーい

と、平常運転もオッケーとしたところで

ではまた次回にお会いしましょう〜


roof




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?