【R・Ⅿ・G】⑨ 「はたらくおじさん」

皆様ごきげんよう。故きを温ねて新しきを知るという事で、懐かしいTV番組を振り返ってまいります。子供の頃の話なので知らない方はごめんなさいですが、そんな番組があったんだよと知ってもらえればと思います。

「はたらくおじさん」

私が子供のころに「はたらくおじさん」なる教育番組がありました。内容はぼんやりしか覚えてませんが、子供向けに働いている人を紹介する文字通りの教育番組ですね。オープニングテーマも何となく覚えています。
当時のNHK教育テレビの放送ですね。今は子供に教育する番組はなくなったようですが、昔はこんな番組があったのですね。
これを書くにあたって下調べしたのですが、小学2年生用の教育番組だったのですね。従って何度も見たような記憶があったのですが、小2の時しか見てないようです。しかも放送時間は午前中なので、真面目に学校に行っている子供は見ることはできません。
じゃあなんで見たんだよと言えば、授業中ですね。授業中にテレビを見る時間があった気がします。自分でつけてみたわけじゃないんね。つまり、小2の1年間だけ、教師がつけた「はたらくおじさん」を学校で見てたわけです。なぜ、そんなものが記憶に残ってるか謎ですね。
つまり、子供のころに「はたらくおじさん」を見たわけですが、その頃に時代が動いたわけですね。テレビのカップラーメンのCMで、
女「私作る人」
男「僕食べる人」
と、言ってラーメンを作って食べるCMが、差別だと抗議されて放送中止される時代ですね。これは「昭和ガ-」と言うより、令和の今も同じですけどね。
そんな訳で、私が見ていた頃は「はたらくおじさん」だったわけですが、気が付いたら「はたらくひとたち」にいつの間にか変わっていました。抗議が色々あったようですね。個人的には外で働くのだけが偉い訳ではないけど、いちいち目くじら立てんのもどうかと思いますが。まあつまりそういった時代ですね。この番組、調べたらかなりの長期にわたって放送されていたようですね。流石に大人になったら見ないけど、懐かしい記憶です。
今は当然、スポーツ中継以外で、今のEテレなるチャンネルをつけることもないですが、教育番組が貧困になって、こんなチャンネルになってるのは残念ですね。お金払ってんだからまともな番組作れよと言いたくなります。(個人の意見です)
番組内容は全く覚えてませんが、大人の働く姿を見れるのは、まあ、おかしな授業聞くよりはためになってんじゃないかな。真面目に働いてる人のおかげで今の生活成り立ってんだよって事を知れる機会にもなると思うし。少なくともEテレよりかは役に立ちそうだ。

そういう訳で今回も終了です。次回もよろしくお願いしますね。



頑張ります。