見出し画像

脈ありか見抜くスキル

そもそも脈ってあるの?

脈の存在については存在しません。
出会った女性に対して理想の男性は?と聞くと、背の大きくてスタイルのいい人が好き!なんて言われた方は沢山いると思います。そこで、自分は違うから無理か。。。と諦めてしまう方が多いと思いますが、理想を貫ける人はほぼほぼいないので諦めてしまうのはもったいないです。

そもそも理想の相手を選んでいる人はほぼいません。

なので、自分は眼中にないのかな?と思った相手にも上手くアプローチをすることによって脈がなさそうなところに対してもいけるので脈なしも脈アリなのです。

そうやって変える方法も解説していこうと思います。
脈ありと言われてイケた経験のある男性は多いと思います。それは置いておいて、人間は理想からかけ離れた人と付き合うことは全然あります。

女性が思い描く理想の男性とは?

  • 背が高い

  • お金持ち

  • タバコを吸わない

  • いい仕事についている

必ずしもそうではない

なぜなら、金持ちの男性が女性を独占すると言ったらそうではないです。
タバコを吸っている人に彼氏彼女がいないかと言ったらそうではありません。
いい仕事に就いていてもモテない人はいるし、いい仕事に就いていなくてもモテる人はいます。

つまり、理想と現実は違う。どこで折り合いをつけるかです。

どれだけの人が理想を貫けるか。と言う研究をした時に、98%の女性が理想を貫けなかったと言う実験データが存在します。
つまりどう言うことかと言うと、98%が脈ありなのです。2%を引かなければ誰にでも可能性はあります!!

脈ありか見抜く方法

それは相手の理想に沿ってるかを見ることです。
大事なのは自分がどんな選択肢に含まれているのかを考える。
デートを誘った時に受け入れられるかどうかは需要と供給の法則に基づいているので運命の相手がどうとかは関係がないです。選択肢で見た時にこれが良いから。と選んでいる訳で、選ばれるように環境を調節すると良いです。

自分が脈アリになるか、脈なしになるかは周囲との相対評価で決まります。
分かりやすく言うと、例えばオタクの集まりのイベントに一人だけ小慣れた格好で行くと差別化が生まれ脈アリになる可能性が上がる。こんなイメージです。
相手の理想や希望が高くてもビビってはいけません。希望通りになることは98%無いからです。
成長するためには自分よりスペックの高い人の中に身を置かないといけないのですけど、女性を口説き落とす時には自分よりスペックの低いグループで食事会をしないとダメです。

なので、普段付き合って切磋琢磨する仲間と合コンに行く仲間は分けないとダメです。

合コンには後輩を連れて行くのがオススメで連れて行った後輩をフォローすることによって後輩思いの優しい人とアピールできます。

緩い交友関係を女性と結んでおいた方がいい。

状況が変わると女性が自分を好きになるかもしれないし、逆に自分の状況が変わって女性を好きになる事があるかもしれないからです。
そう言った意味で広く色んな男女と付き合うのはとても大切です。
今自分の所に脈がきているかと言うのがとても大事です。
初対面の脈あり脈なしは直感で決まるのですが、その直感に頼る事は危ないです。

脈ありの相手の選び方

恋愛における長期恋愛とは科学的に3ヶ月以上です。
3ヶ月以下の短期恋愛をポンポンしたい方はルックス勝負がオススメで、結婚を見据えた長期恋愛のしたい方は親切さ、親密さが大切になってきます。
価値観は98%の確率で変わって来るので幅広い交友関係を作っておいて自分の状況が変わったら今まで好きと思ってなかった子や気にならなかった子と会ってみたり時間があるなら連絡をしてみて理想の相手を探して行くのが良いと思います。
最初は直感から入って付き合って、理想と照らし合わせていく事をしましょう。

恋愛とは

  • 自分の理想をはっきりさせる事

  • 自分が人を好きになるトリガーをはっきりさせる事

  • 相手の理想を聞き、自分も相手の理想に擦り合わせる事です

一目惚れから成就することはほとんどない

友人関係から恋愛に発展している

↑ここが重要です↑


==========================================================================

脈ありの条件とは

  • 家が近ければ近いほど結婚したり仲良くなる可能性が高い

  • 自然に接触回数を増やして行く 。SNSでも良い。(LINEやメールを送りまくるのは違う)

  • 相互利益。何かして貰った人を好きになってしまう現象。(相手を褒める言葉を流そう。)

  • 一緒に乗り越えるべき障害を作っておく。共通の秘密を持ってもいい。(分かりやすい例えで言うと社内恋愛が燃えるのがそれ。)

  • 類似性がある。似てるところがある。

人間ってほとんどの人間が自分で決めているとか思っています。
それは全くの間違いで、状況に左右されています。

モテる条件について


相手の事を好きと言ってはいけない。
好きか嫌いか分からない男性に最も魅力を感じるのが女性です。
人は相手が自分を好きかわからない時に相手を一番魅力的だと思うから。片思いって言うのは最も相手が魅力的に見えるスパイスです。
ダイレクトに好きって言うのは大事ですけど、少し焦らす時間が大切です。
相手が好きなのか嫌いなのか気にかけさせるのが一番のポイントです!

好きかも?って思われるような事をしながらあれ?なんとも無いかも・・・と言う事をするのが一番効果的。ただしホストのようにずっとやっていてはダメ。

これが駆け引きです。気に掛けさせることが大事です。

以上です。

次回はいつの間にか付き合ってた!!
を作り出す恋愛相談テクニックについて執筆致しますのでご期待ください。

今回もありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?