竹生島神社と多賀大社に行ってみた その6

手水舎で手を洗い、参拝する。
なんと立派な社殿なんだろうか。

伊勢神宮の神様の祖神様。
どっしりとした、でも優しい。あたたかい雰囲気。
厳かな中にもフレッシュな感じもする。

どうして私はこんな素敵な神社があることに学生時代気が付かなかったのだろう。きっと夢中で参拝しただろうに。
と思うと同時に、
でも、学生時代の私は、興味は別のところにあったし、
なんだかんだお金を気にしていたから、こんなに電車に乗ったり
お土産を買おうとしたりできなかったかもしれないとも思う。

今がきっとベストなタイミング。
はじめましてのごあいさつ。
そしてまた来ますのごあいさつ。

社務所もしまっていて、おまもりももちろん見ることはできない。

またこよう。
そうして多賀大社を後にするのであった。