noteの機能に感動する件

noteに記事を書き始めて、約2週間。
noteを使い始めて思ったことは、
「フィードバックがすごい!」
ということだ。

記事を投稿した際に返ってくるあたたかいコメント。
記事を書くところにある「おつかれさまです」という言葉。
すきをもらえた時、記事を読んでもらえた時に届く通知。
そして継続を勇気づけられる様々なバッチシステム。

書くことを継続できるような色々なシステムが
あちらこちらにちりばめられている。

これはすごい。

自分の頑張りを認めてもらっているような、
心がぽっとあたたかくなる瞬間があちこちあって
なんだかとても励まされ、またnoteを開きたいと思う。

noteを使い、私は今の自分を振り返る。
私の仕事での人との関わり方はどうだろう。

いつもこれだけ細やかなフィードバックができているだろうか。
相手を思う言葉を口にできているだろうか。
次また頑張ろうと思えるような関わりをしているだろうか。

noteで初めて記事を書くとき、不安だった。
でも、noteは記事のうまい下手に関係なくて
私のがんばりや積み重ねを見ていてくれる。

また新しい4月が来る。
私もがんばってみよう。