見出し画像

2022年に飲みたい ウイスキー好きにオススメのダークラム酒7選

youtubeチャンネル「ラム酒友の会」で再生回数1万回を超えている人気動画
ラムコンシェルジュが選んだ「ウイスキー好きにお勧めのラム酒5選」
甘く無い熟成スピリッツを広めるにはウイスキー好きを取り込む事というコンセプトがまんまとヒットしたのだ。今回はその2022年版をリメイク。
気になるラム酒をハイボールやロックにしてガンガンやって下さい!

一本目
アプルトン12年(ジャマイカ🇯🇲)

ボトルデザインが変更されましたがそんなに味は変わらず一安心。ウイスキー好きにお勧めラム酒定番の一本ですね。ロックでもハイボールでもイケる。2019年のラムコネクションではブース担当をさせていただきました。提供したカクテルはキングストンネグローニ。

2本目
ハンプテン ジャマイカラム オーバープルーフ(ジャマイカ🇯🇲)

近年ヨーロッパでジャマイカンラムの高いエステル香がファンキーフレーバーとして人気です。イタリアヴェリエ社からのリリースですがハンプテンの正式オフィシャルボトルは無いのでこちらを定番品としてどうぞ。

3本目
イングリッシュハーバー  シェリー カスクフィニッシュ(アンティグアバブータ)

ラム酒もバーボン樽で熟成後色々な樽でフィニッシュをかける時代ですね。限定品なので入手が困難ならば5年のスタンダードを。充分美味しいです。

4本目
ダモワゾー10年(フランス グアドループ🇬🇵)

ラムリンピック2021ダークラム定番品部門🥈銀メダル。熟成アグリコールもダークラムのジャンルで取り扱っています。安く無いけど美味いです。銘酒。

5本目
ファリア・イ・フィロス マデイララム 980(ポルトガル🇵🇹)

アグリコールの華やかさはシングルモルト飲みにも気に入って貰えるはず。コスパも最高!

6本目
ニューグローブ5年(モーリシャス🇲🇺)

インド洋モーリシャスのイギリス系ラム酒。ウイスキー好きには是非知って貰いたい銘酒です。みんな大好きピーチティーフレーバー。5年でも充分美味しいです。

7本目 アドミラルロドニー(セントルチア)

価格が高騰しているウイスキー好きにのんで欲しい。ラム酒のコスパの良さを感じて貰えるはず。

2021年のランキングはこちらから

youtube でラム酒に関連する動画上げてます。チャンネル登録宜しくお願いします。

宜しければサポートお願いします。デジタル版「ラム酒百科」、「ラム酒が飲めるバーマップ」作成等「ラム酒友の会」として、ラム酒を広げる活動に使わせて頂きます。