見出し画像

起業家マインドでスタートアップ2周目を楽しみたい。証券業界のIT変革に挑むプロジェクトマネージャー

こんにちは!Finatextホールディングス 広報担当、ミヤカワです。

Finatextグループのメンバーを紹介していく社員インタビュー。今回は、スマートプラスでプロジェクトマネージャーを務める土屋賢一さんが登場です。ITコンサルティング企業で、クライアント企業の経営課題をITで解決する仕事をしてきた土屋さんが、次の活躍の場としてなぜスマートプラスを選んだのか、その理由を伺いました!

土屋 賢一(つちや けんいち) - 株式会社スマートプラス シニアプロジェクトマネージャー
2005年にフューチャーシステムコンサルティング(現:フューチャーアーキテクト)に新卒入社し、以降17年間、ITコンサルタントとして某コンビニエンスストアの基幹システム刷新プロジェクト、AI自動発注プロジェクト、小売事業者のデジタル戦略のロードマップ策定コンサルティング、ホームセンターのEC戦略策定、デジタルプラットフォームの刷新プロジェクトなどを担当。2023年、株式会社スマートプラスにプロジェクトマネージャーとして入社し、証券会社の基幹システム刷新プロジェクトなどを推進中。ゴルフのベストスコアは78。

要件定義から開発・改善まで伴走し、身につけた確固たる自信

── よろしくお願いいたします!土屋さんのプロフィールを拝見したのですが、ゴルフが趣味なんですね。

そうなんです。新卒で入社したフューチャーシステムコンサルティング(以下、フューチャー社)の創業者から「我々の仕事は経営トップが抱えている悩みを解決していくこと。業界トップの企業経営者とコミュニケーションするためには共通の話題をもつことが必要。ゴルフや囲碁をたしなむ経営者は多いのでどっちかはやっておいたほうがいい」と言われて。囲碁は自分の性に合わないかなと思ったので、ゴルフを始めました。多い時には、月に3、4回ゴルフ場をまわっていますね。

──それは本格的ですね!さて、さっそくご経歴について伺っていきたいのですが、実に17年を過ごした前職の会社は、どのような経緯で入社されたのですか?

大学院1年生の時に、前職のフューチャー社でインターンを開始しました。現在は東証プライム上場企業である同社も当時は正真正銘のベンチャーで、いきなり「土屋さん、この仕事をお願いします」と言われてお客様のビジネスモデルを整理したり、業務フローを整理して課題を整理したりするようなタスクを裁量権をもってやらせてもらいました。取り組むべき仕事を自発的に見つけ、人に聞いたり自分の頭で考えたりしながら仕事を進めることが多く、そのスタイルが肌に合っていると感じましたし、一緒に働くメンバーの雰囲気も素敵で「いい会社だな」という印象を持ちました。

実際に就活を始めて他の企業の面接を受けてみると、営業からスタートしなければいけないなど、「自分のやりたいことを実現するまでに時間がかかりそうだな」と思うこともあって。だったら自分が楽しんで仕事に取り組める環境で働きたいと、そのまま入社することを決めました。

──入社してからは、どのような業務を担当されていたのでしょうか?

最初の3年間は、地方銀行における融資業務の業務改善プロジェクトに配属され、要件定義から開発、改善まで一連の流れを経験しました。右も左もわからなかったので、とにかく先輩に言われるがまま、がむしゃらに取り組みました。

その後、リーマンショックの影響もあって金融業界から流通小売業界に担当が変わり、そのまま10年以上、流通小売業界のITプロジェクトに携わりました。

中でも一番長く携わったのは、大手コンビニエンスストアの基幹システム刷新プロジェクトです。ベンダーにロックインされて多額の維持費用がかかっていた現行システムを刷新し、コストを適正化して戦略投資ができる体質にシフトしていくプロジェクトでしたが、難易度が高く既存ベンダーや他社が尻込みする中、唯一顧客視点に立った提案をして受注したのがフューチャー社でした。現行システムの仕様書が存在せず、巨大システムの全貌を理解している担当者もおらず、数百万行におよぶCOBOLソースを解析してソースから業務・システム仕様を明らかにしながら、抜本的な見直しをしていきました。新しい技術を採用しながら新システムの開発・移行に取り組んだこともあって、リリースまでの道のりは険しいものでしたが、最後までたどり着きました。非常に難しいプロジェクトではあったものの、数兆円の売上を誇る基幹システムの刷新をやり遂げたことで、大きな自信が身につきましたね。

その大手コンビニへの2年間の出向を経て、在籍期間の最後の方は、大手家具メーカーのIT戦略をサポートしたり、ホームセンターのEC戦略の立案からシステム構築まで携わったりと、プロジェクトリーダーとしてお客様の課題解決に伴走していました。

自分の経験を事業や組織に還元し、会社をさらなる成長に導きたい

── まさに獅子奮迅の働きをされていた土屋さんが、転職しようと思ったのはなぜですか?

実は、最初は転職ではなく、フューチャー社を辞めて独立しようと考えていたんです。ちょうどそのタイミングで、FinatextホールディングスCEOの林さんからLinkedIn経由でダイレクトメッセージが届いたのですが、長らく金融業界と離れていたこともあり、その時はほとんど気に留めていませんでした。

その後、転職エージェントから複数の企業を紹介された際に「最後にもう1社だけご紹介したい」と提案されたのがFinatextホールディングスでした。そこで「そういえば、この会社のCEOからメッセージをいただいていたな」と思い出して。どのくらい本気で連絡してきたのかわからないけれど、とりあえず会ってみることにしました。

話を聞いてみると、私が新卒で入社したフューチャー社と同様に、スマートプラスもまたこれからガンガン成長していくようなフェーズにあることがわかりました。自分の経験を事業や組織に還元し、会社の成長に寄与できるベストなタイミングは、この機会を逃したら二度とないかもしれない、とその時思ったんです。

──ベンチャー時代のフューチャー社に入社し、同社と一緒に成長してきた土屋さんだからこそ、今のスマートプラスにジョインすることで自分の経験を活かせそうだと感じたんですね!

まさに。目の前の仕事に取り組みながら、自分の頭を使って組織を強化したり事業を拡大させていくことに魅力を感じていたので、林さんにもそのことを伝えました。すると「スマートプラスは、設立してまだ日の浅い会社で、これから事業拡大フェーズを迎える。やらなければいけないことがたくさんあるよ」とおっしゃってくれて。それなら、私にも貢献できることがありそうだなとワクワクして、いわば「スタートアップ2周目」にチャレンジすることを決断しました。

「BaaS」を武器に、顧客の真の課題に迫る提案で勝ちに行く

──現在の仕事内容について教えてください。

当社の「BaaS」を活用し、投資信託の直販をしているパートナー企業のバックオフィス業務や投資家の口座申込をペーパーレス化して利便性を向上させ、トップラインを上げながら業務効率を改善するプロジェクトを推進しています。要件定義から構築、リリースまで、パートナーに伴走するだけでなく、プロジェクトの品質管理のためにスマートプラス社内のしくみを整備したり、自社ホームページのリニューアルを手伝ったりと、自らタスクを拾いながら社内・社外ともに幅広くサポートしています。

──実際にスマートプラスで働いてみて、入社前後で印象は変わりましたか?

ほとんどイメージした通りでしたね。入社前から、個人が裁量権を持って自由に働いているような雰囲気を想像していたのですが、まさしくその通りに動いていて。「自分の仕事はここまで」と決めつけるのではなく、困っている人がいれば積極的に助け合い、チームで成果を出そうとする文化のある会社だと思います。

──スマートプラスで働く魅力についても、ぜひ教えてください。

大きく2つの魅力があります。

1つは、スマートプラスならではの経験が積めることですね。スマートプラスは、証券事業への早期参入を実現する証券ビジネスプラットフォーム「BaaS」を活用し、パートナーのニーズに沿った証券サービスを構築・提供しています。ユニークなのは、自分たちも証券会社として証券サービスを提供しているところです。単なる御用聞きではなく、証券業務を理解している者の視点に立って、パートナーに寄り添った提案ができます。そのような独自のスタイルで事業を展開する企業で働けることは、大きな魅力だと思います。

もう1つは、証券業界の構造変革をもたらせるチャンスがあることです。従来、証券サービスのIT業務を請け負ってきたのは大手システムベンダーで、その立ち位置は何十年と変化していません。古い技術を活用したシステムを未だに使い続けていることも多く、ITによるコストダウンやスピード向上などの改善余地が大きい領域です。我々が新規プレイヤーとして参入することで選択肢が増え、健全な競争が行われれば、顧客の真の課題に対して実行性のある提案ができるところが生き残っていくでしょう。その急先鋒にスマートプラスがなれるのではないか、と期待しています。

── それはアツいですね!そんなスマートプラスで働く方々に共通のカルチャーって、あったりしますか?

皆さん視座が高いと感じます。若い人が多く働いていますが、彼らも直近1、2年の動向だけでなく、3年後、5年後と中期的に捉えています。今取り組んでいる仕事が未来とどうつながるのか、もっと違うやり方があるのではないかという問題意識を常に持っていて。一人ひとりが経営者のように、会社や事業を自分ごととして捉えながら仕事しているのは、良いカルチャーだなと思います。

求めるのは「業界構造を変える」という強い意志を持ち、自ら動ける人

── スマートプラスが今チャレンジしている課題についても教えてください。

「証券業界の構造に変革を起こす」という大きな目標を掲げているので、正直、課題はたくさんあるんですよ(笑)。「BaaS」という証券ビジネスプラットフォームは、競合他社にはない大きな強みです。その一方で、これから実績を積み上げていくフェーズだからこそ、いかにパートナーの信頼を勝ち取り、安心して我々にサービス構築を任せてもらえるかは大きな課題ですね。組織が一丸となって、みんなで目指すべき方向性を議論しながら、変革にチャレンジしていきたいですね。

── 土屋さん個人のチャレンジは何ですか?

我々が新規プレイヤーとして参入して証券業界に変革を起こすためには、我々のサービスをアップデートしていくことはもちろん、具体的な戦略も必要です。私も一緒に戦略の立案から実行まで携わり、情熱を燃やしていきたいです!

──最後に、入社を検討されている方に向けてメッセージをお願いします!

自ら今やるべき仕事を見つけて動いていくことが好きな人にとっては、スマートプラス含めFinatextグループはとても良い環境だと思います。逆に、受け身の体制で人から仕事を依頼されるのを待っている人はあまり向いていないかもしれません。

「業界構造を変えていくぞ!」という機運も日々高まっているので、チャレンジ精神の強い方はぜひ来てほしいですね!

──これまで培ってきた経験を活かして、事業や組織の成長にコミットしたい方にとって、働きがいのある環境ですね!改めて本日はありがとうございました。

***

▼募集中のプロジェクトマネージャーポジション

▼まずはカジュアルに面談しませんか?

▼公式マガジンでコンテンツ発信中!
社員インタビューや入社エントリー、各種制度や事業の解説などを発信しています。こちらもぜひチェックしてみてください!


取材協力:株式会社ソレナ
撮影:宮川歩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?