見出し画像

あのスポーツが第1位に!2022年トークン値上がり率ランキング(スポーツ編)

こんにちは!フィナンシェ編集部です。

ワールドカップの興奮が冷め止まぬ間に2022年も終わりに近づいていきました!
今回は、2022年のスポーツプロジェクトについて、ランキング形式でまとめていきます。

ぜひこちらのnoteを、トークンの購入を検討する際の参考情報にしていただければと思います!
また、ランクインしたプロジェクトが気になるオーナーのみなさまは、ぜひオーナーコミュニティに参加してみてください。

2022年/FiNANCiE年間ランキング

2022年のFiNANCiEでの年間ランキング(スポーツ編)を見ていきましょう!
今回のランキングは「トークン値の値上がり率」です!
2022年1月〜2022年12月までにファンディング(初回/追加問わず)を行い、スポーツカテゴリでトークンの値上がり率が高い上位5つのプロジェクトをご紹介いたします。

↓ランキングはこちら↓

※FiNANCiEを導入後、1年間を経過していることを条件としています。

映えある第1位は「日本パデル協会」でした!

そもそもパデルというスポーツを聞いたことがない方もいらっしゃるかもしれませんが、パデルとはテニスとスカッシュの要素を持ったラケットスポーツです。
2030年にパデル競技人口100万人をVISIONに掲げ、圧倒的な値上がり率で堂々の1位を獲得しました!

👑1位「日本パデル協会」 (値上がり率 +980.11%)

👑2位「エブリサ藤沢ユナイテッド」(値上がり率 +128.28%)

👑3位「FC SONHO 川西」(値上がり率 +74.34%)

👑4位「COEDO KAWAGOE F.C」(値上がり率 +34.73%)

👑5位「SHIBUYA CITY FC」(値上がり率 +15.66%)

皆様、たくさんの応援ありがとうございました!
引き続きコミュニティをお楽しみください!!

2022年度 年間ランキング   上位3チームからのコメント

👑1位「日本パデル協会」👑
【クラブの特徴】
これまで2回のファンディングを実施し、いずれも約500万円を集め、トークン単価は初値2.4円から12月現在では約11倍の26.1円まで上昇している注目のオーナーさんです!
つい先日、フィナンシェがパデル協会さんのWeb3パートナーに就任しました。パデルの普及・強化に向けて、今後コミュニティでは、トークンホルダーの意見を取り入れたパデルグッズの共同開発や、大会チケットのNFT化、選手が記録を達成した際のメモリアルNFTの発行といった、Web3的要素を含んだ新しい取り組みを実施していく予定です。

【弊社担当者コメント】
トークン単価は着実に上昇しており、ニュースポーツであるパデルそしてオーナーさんのポテンシャルを考えると、コミュニティの拡大・盛り上がりはまだまだこれからも続いていきます!サポーターの方々には、パデルを日本中に広めるべく、ぜひコミュニティ内でいろんなアイデアを出していただきたいと思っています。

👑2位「エブリサ藤沢ユナイテッド」👑
【クラブの特徴】
2022シーズン、エブリサ藤沢と藤沢ユナイテッドFCがトップチームを一本化して「エブリサ藤沢ユナイテッド」として生まれ変わりました。
圧倒的な実力で神奈川県2部リーグのブロック首位を勝ち取り、2023年1月には1部昇格を懸けた入替戦も控えております。
FiNANCiEでもこれまで2回のトークン販売で700万近い支援をいただくなど非常にポテンシャルのあるチームです。

【弊社担当者コメント】
トークンホルダーと一緒に新たなチームロゴやユニフォームのデザインを決める投票をする構想もあります。まさに、一からチームの意思決定に携わりながらJリーグを目指す過程を一緒に体験できるトークンと非常に相性の良いチームです!
藤沢地域の人はもちろん、Jリーグの以下のカテゴリのチームが気になる方は要チェック!

👑3位「FC SONHO 川西」👑
【クラブの特徴】
活発なコミュニティが特徴で、トークン単価も順調に伸びているチームです。地域貢献に重きを置いていて、毎回ファンディングにて集まった支援の一部で川西市の子供たちへのボール寄付を行なっています。今年は”川西市民15万人に認知されようプロジェクト”として、地元の川西能勢口駅前をジャックするイベントを開くなどトークンホルダーと共に盛り上げてきました。

【弊社担当者コメント】
競技面でも今シーズン見事にリーグ昇格を果たすなど、要注目のクラブです!
ここからどんどん大きくなっていくFCSONHO川西コミュニティに関わるなら今です💪
ぜひ一緒に『SONHO』に夢を見ましょう!!(SONHOはポルトガル語で夢の意)

ランキングはいかがでしたでしょうか?
次回以降のnoteでは値上がり率上位のオーナー様の取り組み事例をご紹介していく予定です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?