見出し画像

狭いベランダでも使える?最適な物干し台4選

シャツにアイロンをかけることにおいては、文学界トップの村上春樹。
彼曰く、アイロンがけとは
洗濯物を「干す」作業から始まっているらしいです。

とはいえ、一人暮らしの方ですと
広いベランダ付きの物件に出会えることが少なく、
シャツ1枚まともに干せなかったりすることもあるはず。

取り込んでみればシワシワだったり、半乾きだったり……。
そこで、狭いベランダでも使える物干し台を紹介します。

ステンレスベランダ物干し台 格子手すりタイプ
(モリ工)

足場の狭いベランダにぴったりなのが、
ベランダの手すりに取り付けるタイプの物干し台です。

特長は、干す物の長さに合わせて3段階の高さ調節ができ、
採光と通気性も確保できること。
これで半乾きの悲劇からもサヨナラです。

手すりの格子や支柱にネジで締め付けるだけなので取り付けも簡単。
使わないときは回転させて収納しておけます。

物干しラック 4段 室内/屋外用(IKEA)

シンプルでスマートな見た目からはあまり想像できませんが、
なんと、物干しロープ38メートル分の洗濯物が干せるという実力者。

一般的な物干しロープの長さが5mなので約8倍、干したい放題です。

久しぶりの休日に、溜まった洗濯物を
まとめて干すときなどに重宝しそうですね。

足場が凸凹しているようなベランダでも平行が取れる
アジャスター機能付きです。

スリムバスタオルハンガー (山崎実業)

一人暮らしだと、「バスタオルは2回使ったら洗う派」も多いはず。
そんな人には、次に使うまで
サッと干しておけるタオル専用のハンガーがオススメ。

こちらはバスタオル4枚とバスマット1枚相当がかけられますが、
タオル同士の間隔が約3cm確保できるので、
速乾性も期待でき衛生面も安心です。
室内にも置いておけるシンプルなデザインもいいですよね。

■窓枠物干し ホワイト(アイリスオーヤマ)

そもそも、部屋にベランダがないんだよ!
という方もいらっしゃるでしょう。
そんな方にオススメの物干し台はこちら。

こちらは窓枠に設置させるタイプの物干し台で、
室内干しでも十分な採光を確保できるというもの。

下着を室外に干したくないという女性や、
これからの季節は花粉が気になるという人にも。

こちらも使わないときは折りたためます。

■まとめ

いかがでしたか?
一人暮らし向けに物干し台を選ぶ際は、
「コンパクトサイズ」
「使わないときは折りたためる」
「洗濯のモチベーションが上がる」といった
ポイントを意識してみるといいかもしれませんね。

------------------------------------------------------------------------------------
電話1本で、なんでも出張高価買取!!
相談、質問、査定だけでも大歓迎。
【他社で断られた品もご相談ください】
・出張買取サンアール


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?