見出し画像

教えて!どこの写真館を選べばいいの?

こんにちは!
みなさん、写真館、フォトスタジオは使ってことはありますか?
お宮参りや七五三などのお子様の大切な行事や成人を迎えるお嬢様など。
特にお母さま方にとっては地元の写真館がいいのか、
ネットででてくるような人気店がいいのか…頭を悩ませるところですよね

ということで今日は写真館の選び方をご紹介します!

■一軒家スタジオとは?ハウススタジオの特徴と一般的なスタジオの違い

現在の写真館は、大きく分けて3つのタイプに分類されます。
まず、昔ながらの写真館タイプ。次に、大手スタジオのこども写真館。
そして、ハウススタジオ型の写真スタジオ。
この3つの写真館には違いがあり、それぞれ特徴があるので解説します。

○昔ながらの写真館

商店街などにある、昔ながらの写真館。証明写真、王道な家族写真、
シンプルな背景など、かっちりしたイメージの写真が撮れます。
古くから慣れ親しんだ写真館があって、
撮影枚数も少なくていいという方にはおすすめですが、
撮影セットにこだわりたい方や、色々なパターンの構図で撮影したい方、
緊張して表情が堅くなりがちな方には少し不向きといえます。

○大手スタジオのこども写真館

ショッピングモールなどで全国に展開する
スタジオマリオ・スタジオアリスなどの大手スタジオは、
衣装の種類がとても多くドレスや和服が何着でも着られます。
ディズニーキャラクターやミッフィー、いないいないばあっ!などの
人気キャラクターとのコラボ撮影ができるので、
こどもらしい背景の写真がお好みの方におすすめです。
料金は撮影代+商品代というシステムが多く、
撮影代はキャンペーンなどで無料の場合もあります。
ただし、カメラは固定になっているのでお友達と写真が似てしまうことも。

○ハウススタジオ型写真館

ハウススタジオ・一軒家型の写真館の場合、
貸切の空間で自然光での撮影ができます。
雰囲気が作り込んであったり、インテリアがおしゃれなので
かっちりした背景よりも自然な写真が撮ってもらえます。
また、撮影データがもらえる点もハウススタジオの特徴です。
記念撮影の写真データで年賀状を作りたい方や、
SNSにアップしたいときに便利。

■ハウススタジオの特徴

これらの3つの写真館の中でも、ハウススタジオは近年人気です。
しかし、商店街やモールで見かける写真館と違って偶然目にすることが少ないので、「最近よく聞くけど、ハウススタジオってどんなスタジオ?」と、撮影前のイメージが湧きにくい方もいらっしゃいます。

・はしゃぎまわっても大丈夫!自由に写真撮影!

また、スタジオ内はセットの一部だけではなく
部屋全体が撮影背景になるため、直立不動でポーズしていなくても大丈夫。子供が多少動いても撮影が可能です。
カメラマンも手持ちカメラで、動きながら色々な角度や構図で撮影でき、
自然なショットが撮れます。
背景や衣装によって撮影イメージも変えられるので、
バリエーションのある写真がたくさん欲しい方におすすめです。

・撮影データをまとめて入手!1カットずつ購入しなくてもいOK!

プレシュスタジオでは、たっぷり撮影した数百枚の写真の中から
カメラマンが厳選した70~80枚の撮影データがもらえます。
写真館によっては、撮影カットごとにデータを購入するシステムもあるため、スタジオを選ぶ際には事前にどんな写真が欲しいかでフォトスタジオのタイプを選ぶと、満足のいく撮影ができます。
データについてはまた詳しく解説します。

■スタジオ撮影の写真データについて

従来の写真館はデータが1枚単位で高価・時間がかかる

昔ながらの写真館の場合は撮影枚数が少なく、
台紙などに綺麗にプリントされた写真を販売しています。
一方、大手のモール型こども写真館では撮影枚数が多いものの
「商品として残した写真のデータのみ、1年後以降に購入可能」とする場合が多いです。
たくさん撮影をしても商品として購入しない限り
画像データが消えてしまうことから、予算がオーバーしても気に入った写真の商品を購入するという方も多いようです。

ハウススタジオはデータ中心・即日ダウンロードも

対して、ハウススタジオでは、
商品の一つとしてデータを販売(70~80枚程度)しています。
この点が近年話題となっているポイントです。
データそのものをまとめて購入することで、
お気に入りの写真をじっくり見ながらオリジナルのアルバムを作成したり、年賀状に使用することができるなどのメリットがあります。
撮影したその日に写真をSNSにアップできることも、
現代のニーズに合った写真館スタイルとも言えるでしょう。
プレシュスタジオでは写真データをクラウドで保存しているため、
データの受け取りがはじめての方でも安心です。

■まとめ

フォトスタジオはそう頻繁に利用するものではないので、
どうやって選べば良いのかわからないという方も多いのではと思います。
そこで、フォトスタジオを選ぶ際におさえておきたいいくつかのポイントについておさらいしていきましょう。

・理想の写真イメージを固めてセレクト
・フォトスタジオの雰囲気や撮影スタイルをチェック
・写真館へのアクセス、衣装も確認
・料金形態・予算とのバランス

以上を抑えておくと写真館選びもスムーズにできますね!

-------------------------------------------------------------------------------------

埼玉県の写真館ならフォトガーデンキラリ・振袖ココルがおすすめ!
大宮、浦和、川越など地域密着型の写真館!
お子様のお宮参りや七五三、振袖前撮りなど成長していく姿をお写真に収めませんか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?