自分を知る。体調編。

今月16日からの体調不良が改善した話。
内科的投薬と自分の体調変化を知ることは大切だと感じた。

体調不良から脱却の経緯。

  • 1日目 鼻水

  • 2日目 継続 痰がらみ 喉のイガイガ感

  • 3日目 継続  継続    継続

  • 4日目 継続  継続    継続

  • 5日目 朝のみ 軽減    軽減

  • 6日目 朝のみ 軽減    軽減  発熱37.5℃

  • 7日目 朝のみ 解消    軽減  発熱就寝時のみ37.8 風薬処方

  • 8日目 朝のみ 解消    軽減  解消

内科的治療経過は以上のとおり。

他の自覚症状として、手足の冷え、後頭部下筋群の過緊張、左ふくらはぎの硬直、ふらつき、息苦しさがあった。


これらは以前も体調不良になったときに併発している症状だ。

考えられるものとしては、熱中症による電解質不足、体重減少による鉄欠乏性貧血、自律神経失調症。


体調面で陥りやすい変化を知っておくことで、同じような症状が出た時に早めに対応することができると思う。自分は、OS1を常備しておく、バランスよく食べることを意識する、ウォーキングなどの運動習慣をつける、ことを今後やっていこうと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?