見出し画像

【一人暮らしの徒然】日曜朝に片付ける家事

 生理中はとにかく眠くて、ゆうべは何もせずに寝てしまった。食器も洗ってないし、米も研いでない。noteの連続投稿日数がまた途切れた。まあ、仕方ない。
 起きた結衣子はまずトイレに行って、ナプキンを替えた。冷凍していたご飯をオーブンレンジに放り込み、その間に朝のルーティンをこなす。体重と体温をはかって、布団を上げ、歯を磨いて顔を洗う。服薬も済ませた。シンクに置きっぱなしだった食器を洗って、米を一合研ぐ。朝食は作り置きのひじきを食べるとして、昼のおかずのために冷凍庫の豚肉を冷蔵庫に移しておく。
 解凍したご飯を茶碗に移す。作り置きのひじきをレンジで温め、即席味噌汁の素に沸かしたお湯を注いで朝食を整える。デザートにみかん一つ。
 食べ終えて少しぼんやりしてから、机に飾ってある花瓶を見る。二輪のガーベラがだいぶくたびれてきた。そろそろ新しい花を買おうかな。よし、今日は花屋に出かけよう。
 敷パッドが経血で少し汚れたので、つけおきモードを追加して洗濯機を回す。その間に昨日干した洗濯物を取り込んだ。
 カーテンをタッセルでまとめながら、窓越しの空模様を見上げる。天気予報曰く、今日は一日曇りだ。そういえば、この一人暮らしの部屋でまだ雨音を聞いていない気がする。夜間に雪が降ることはあったようだが、少しの雪はごく静かだ。
 雨は洗濯物も布団も干せないし、外出も煩わしいけれど、家の中でこもっている分にはいいBGMだと結衣子は思う。たっぷりのお茶と甘いお菓子を用意して、雨音のリズムを聴きながら日がな机に向かって黙々と書き物をして過ごす。それもいいな。雨、降らないかなぁ。
 昨日から干していた洗濯物を取り込んで畳む。昨日は日課の英語の勉強もしなかったので、花屋が開く時間までテキストを解くことにした。花を買って帰ってきたら、あとはひたすら四月のイベントに向けて原稿を書くのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?