見出し画像

OWN週報〜自分の行動で見られる変化が面白い

 おはようございます。今日も今日とてタスクシュート、ふぃるです。

 なんとなく、本名っぽい部分の開示まで名乗りで入れてたら語感悪いな、と思ったので、たいてい伝える方、呼ばれる方で名乗ることにしました!

 でも、同じ人物ですので、よろしくお願いします!

 さて、今週のOWN週報ですが、今週は自分の行動で見られる変化が面白いなぁという気づきが得られた週でした。

 詳細は、次からで、どうぞ!


今週のデータ

体重変化

65.2kg→64.7kg(-0.5kg)

体脂肪率

20.7%→20.4%(-0.3%)

筋肉量

49.2kg→49.0kg(-0.2kg)

 体脂肪率と筋肉量はほぼ戻った感じ。
 それにしては体重変化はほんの少し大きく下げた印象。

 体脂肪率と筋肉量は数値的にもほぼ同じ動きをすると思っていたので、体脂肪率の方がほんの少しだけど大きく下がっていて驚いた。でも、よく考えると誤差程度かなとも。

今週の感想

 今週の動きを細かく見てみると、何をしたかによって数値が敏感に反応してくるのがわかりました。
 チートデイで食べた翌日に大きく上がり、制限を元に戻してから大きく下がり、なんとなく頑張れなくて維持ラインで推移すると横ばいになって。

 OWNアプリの言うことを聞いてみたらいう通りに動く、という結論が出てとても面白いなぁと思いました。

 自分の体で意図した動きになるということは、コントロールしやすいということでもあるので、記録に対する意欲が上がるのと、頑張りすぎなくてもいいかな、という余裕が生まれた感じです。

 とはいえ、頑張るところで頑張らないと怠けになることもあるので、自分の体と心の声にしっかり耳を傾けて、自分と対話しながら続けていきます。

今週のトピック

 本格的に暑くなったので、ジョギングの強度を下げました。無理をして体調を崩したら意味ないですからね。

 ただ、何もしないは怠けになるので、暑さが酷い日はウォーキングに切り替えている感じです。その場合も距離ではなく時間を基準にしています。平日は特に時間大事!ですからね。

 先週も問題意識を持っていた睡眠時間に関してはあまり変わらず。OWN推奨から30分〜1時間短くなっているものの、やりたいことがあってそうなっているという部分もあります。

 ただ、タスクシュート的に改善できないかなぁ?とも思っている所。
 息抜きであえて夜更かしするのを除けば、意外と21時30分就寝、5時起床は可能な気もしています。少し、検討してみよう。

来週の予測

 たぶん微増減の横ばい。

 暑くなってきたので体力維持のため、食事量を意識的に減量するのをやめているのもあるためですが、食べ過ぎ注意は変わらないので維持ラインは超えないように注意します。

最後に

 この記事を気に入っていただけたら、いいねをしていただけると私がとても喜びますし、毎日投稿の励みになりますのでよろしくお願いいたします。
 別のものも読んでみたいな、と思っていただけた方は、フォローしていただけると、記事の読み逃しが少なくなって便利ですので是非。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?