見出し画像

HSPの自分を整える習慣

HSP(Highly Sensitive Person)は、刺激に敏感な人

ですが自分のケアをすれば、感動のしやすさ、細かいことに気づきやすい
HSPの感じやすさを活かすことができるんじゃないでしょうか?

クロモジも内向型のHSPであり、忙しさや人間関係のいざこざに巻き込まれると、決まって心身の体調を崩してきました

でも最近、なんとなく内向型HSPの乗りこなし方がわかってきました

今回は、睡眠~朝の過ごし方・食事・自分の時間について考えてみました


**********************************************************************************

1.早寝・早起き・朝活!


まず、睡眠はめっちゃ大事だなと思います

夜22時台に寝て、朝6時台には起きるようにしてます

そして朝活に、ヨガか筋トレ、週末3日間はジョギング

これができるだけで、その日はめっちゃ調子と気分がいいんです

でも、人によって睡眠の型が違うらしいので、自分に心地いい
リズムなりルーティンを見つけてもらえればいい
と思います

↓「ミュンヘンクロノタイプ」っていう単語でググってもらったり、
下に紹介する本を読んでもらえればより詳しくわかるのでぜひ


2.和食を食卓の中心に


それと、やっぱり食事は欠かせないと思います

「あなたはあなたの食べたものでできている」

こういう文言ありますよね

クロモジは、玄米・納豆・味噌汁(野菜と魚、豆腐たっぷり)+葉物野菜のふりかけを毎食食べてます

和食って、栄養面はもちろんですが、身体面でも心地いいんです
味噌汁を食べるだけで胃も心も温まるし、玄米と納豆は風味が深くて飽きない

もちろん家族や友人との外食では、それ以外も食べます

でも、体はもちろん心も心地よくいるために、日々の食事は考えてます

↓参考にしている書籍です
ミニマリストというカテゴリーを越えて、その哲学がカッコイイのでぜひ!


3.自分の時間を大事にする


HSPは刺激に敏感な人が多いので、人混みやずっと人といる状況、騒音など苦手な人が多いです

クロモジも、皆で作業するとか、人が大勢いる場所とか苦手です

でも、人間は社会動物だから1人で生きていけないし、
人に癒やされることもあります

なので、友人や家族と一緒にいる時間、イベントを楽しむ時間などは大事にするけど、群れを離れる時間を定期的に設けるようにしています

この記事を書いている今日も、ずっと人といないといけない1日で
さらに、ミーティングもあるというハードな日でした

なので、こうやって大好きな「書くこと」をやっていますし、
職場からの連絡も保留にしています
(同期の人本当にごめんなさい…)

そうやって、自分の得意じゃない環境・状況を知っていれば
自分なりに対処できます

そうすれば、受け入れてすぎてしんどくなるという状況を回避できるんじゃないかなと思います

↓HSPさん向けで、読みやすい書籍です


HSS型HSPさんに特化した書籍
特性の説明・仕事・人間関係・休息について分かれて書かれてあるので、
自分が気になるところから読めてオススメ

**********************************************************************************

今回は、「HSPの自分を整える習慣」について考えてみました

「私もHSPだよ」って方はぜひ、自分が心地よくいられるリズムや方法を考えて、やってみてはどうでしょうか?

では、最後まで読んでいただきありがとうございました




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?