見出し画像

自己紹介/成長する予定の社会人1年目

初めまして、21新卒/ITベンチャー/WEBディレクターのだだだです。

東北の芸術系の大学を卒業し、(芸術を学んだとは言っていない\ここ大事/)東京でWEBディレクターしてます。ちなみに、在宅ワークです。

社会人になって数ヶ月。毎日新しい知識が増えていく反面、しっかりと覚えられているか不安、しっかりと身についているか不安な毎日です。

そんな私は、本日noteを爆誕させました。

noteを始める理由。

ITベンチャーで、毎日WEBサイトと向き合っていると、WEBの専門用語だったり、IT系の専門用語だったりと専門用語がたくさん出てきます。毎日Google検索にお世話になっております。。

さらに、ディレクターとなると、マーケティング、ライティング、SNSのこと、などなど多岐に渡った知識が必要になるため、さらに覚えることがたくさん。(こんなに色々やるのがディレクターだとは…)

そんな毎日にしっかり知識を身につけるためにnoteを活用できていければと考えています。

これからnoteで書くこと。

これから、noteでは3つのことについて書いていこうと思っています。

①日々得た知識のアウトプット
②すごい参考になるウェブサイトについて
③「ウェブサイトでこんなことしたい!」アイデア雑記

①日々得た知識のアウトプット

毎日得る知識がたくさんあるので、忘れないうちにnoteでアウトプットし、次に実際に行動に移していく。そんなことができればと思います。

②すごい参考になるウェブサイトについて

気になったウェブサイトをメモ程度に残しておこうかと思います。

③「ウェブサイトでこんなことしたい!」アイデア雑記

アウトプット、参考になるウェブサイトを経て、自分ならどんなことができるかな…と考えてアイデアにつなげるためにアイデア雑記を残しておこうかなと思います。

1年後の私は?

とりあえず、専門用語をしっかりと簡単に噛み砕いて説明できるように。そして、情報のキャッチが早い人になるように。さらに、「こんなことがしたい」をしっかり説明できて、実行できるように。

見てくださる方には、かる〜く見ていただけると嬉しいです。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?