見出し画像

東大女子が教える、推薦入試必勝法!(2/3)

◇この記事を読むとわかること◇ 
・ 推薦入試に向けてやっておくべきこと
・ 非スーパー高校生が、一般入試と並行で東大推薦に合格した秘訣
・ 「会いたくなる!」志望理由書のコツ
・ 「選ばせる」面接のポイント 
・ グループディスカッションの奥義


画像3


▶︎  
② どきどきの! 「 面接 」 編

① 君に届け!「志望理由書」編
② どきどきの!「面接」編 ← イマココ!
③ 決め手の!「グループディスカッション」編

志望理由書がラブレターなら、面接はデートです。なんなら初デート。

相手を 「 いい気分にする 」 ってことが鉄則です。

大事なことは3つだけ。

「 会話 」 をしよう。  
完璧じゃなくていい。 
ただし、誠実であれ!


◀︎◁ 「会話」をしよう ▷▶︎

「会話」をしよう、つまり、「自分語りタイムじゃないよ」ってこと。
 
デート、いえ、面接を楽しみにしていたのは、あなただけではないんです。
会話のキャッチボールをするために、相手は志望理由書(ラブレター)を読んで質問を準備してきてくれているんです。

ここで、相手もあなたも同じ方向を向いているんですね。「コミュニケーションをとろうとしている」ということは共通していると思います。全くの片思いじゃない、あまり恐れず、ちょっと相手を信じてみてください。

もしも、質問の「意味」あるいは「意図」がわからなかったら、ぜひ相手に確認してみてください。
これを確認しないと、コミュニケーションって成立しないので、お互いに「よくわかんない人だな」で終わってしまう。これって、ちょっと勿体無いですよね。

会話のキャッチボールにするために、「聞かれたことに答える」っていう意識も大切。最初に言った通り、「自分語りではなくコミュニケーション」なんです。
多くとも「1聞かれたら、1.3返す」くらいにしておきましょう。

画像2


◀︎◁ 完璧じゃなくていい ▷▶︎

大事なことを言います。

「質問全部に完璧に答える必要はない!」です。
気張らないでください。大丈夫。
ただね、「外しちゃいけないポイントと、外してもいいポイントがある!」んです。
これをお話ししていきますね。


面接で聞かれる内容は、だいたいこの3種類だと思っています。

・志望理由書(ラブレター)の内容確認
・あなたの好きなことについて、教えて?
・ちょっと試してもいい?

・志望理由書(ラブレター)の内容確認
「あなたはこういう人で、こういう理由で私のところに来たんだよね?」っていう確認です。
これは、100%答えられなきゃダメなやつ。

・あなたの好きなことについて、教えて?
ラブレターに書いたことに関連する超・基本知識とか時事問題とか。あなたの好きなことについて聞いてくれるわけです。
90%くらいは答えたいところ。

・ちょっと試してもいい?
発展的な考察や高度な知識を求められる。相手も「これは、答えられないかもな」って思いながら聞いてきます。
なので、50〜60%くらいで大丈夫!!

もちろん、答えられない時には「答えようとしている」って健気さが欲しいところ。
そういった話は次の「誠実さ」に譲ろうと思います。


私は「ちょっと試してもいい?」系の質問には、ぶっちゃけ、
ほっとんどまともに答えられなかったです。

それでも受かったのは、次にお話しする「誠実さ」はまあまあだったからだと思っています。


◀︎◁ 誠実さ ▷▶︎

ここで言う「誠実さ」とは、嘘をつかないってことです。
質問の答えが、微妙〜〜にわからなくても、でっち上げとか知ったかぶりをしないこと。

バレなきゃいいんです。
「嘘も貫き通せば誠になる」ので。
でもね、相手はプロ。大体の嘘はバレます。

あなたがプロの嘘つきではないなら、大人を欺いてきた経験が少ないなら、オススメはしません。


「じゃあ何にも言えないよ!!」と思う方がいるかもしれません。
なので、「とっておきの呪文」をお教えしておきます。

画像1

呪文:「間違っているかもしれませんが……」
呪文:「自信はありませんが……」

これでいいんです。
姿勢を正して、ハキハキ言ってくださいね。
嘘つきよりは謙虚であれ!


ちなみに、質問の答えが、さっぱりわからないわからない時は

「正直に申し上げれば、そこまで考えが及んでいませんでした。」

(ひと呼吸おいて)

「今考えた範囲では……」

って、ゆっくり言いながら、その後に話すことを考えればいいと思います。うん。


デートも面接も、コミュニケーション。
「わかんな〜い」「そんなの、知らな〜〜い」とかで終わらせるよりは、
「私もあなたと会話したい」
という意思を見せた方がいいと思うんです。

注意したいのは、
「誠実さは誤魔化さないことでもある」ってこと。
論点をずらさないように、聞かれていることに答えるということを意識してください!


あと、大事なことだから最後に言うけれど(言い忘れたけれど)、

姿勢を正すこと ・ ハキハキ話すことが、
何よりも大切!!


相手を「いい気分にする」ってことが鉄則ということはつまり、
「相手を不快にさせたら即ゲームオーバー!」
とも言えてしまうから。


◆ 好印象を抱かせる面接のポイントまとめ ◆
・ 「会話」しよう。
 ( 1聞かれたら、1.3返すくらい )
・ 完璧じゃなくていい。
 ( 質問の種類を知っておこう )
・ ただし、誠実であれ!
 ( 嘘はつかない・誤魔化さない )

・ 姿勢良く、ハキハキ話そう!


画像4


お読みいただき、ありがとうございます!

次回は、(いちおう)最終回。
グループディスカッションの必勝法
を伝授します!
「グルディス使わん〜」という方も、最後にちょっといいこと書いてあるので、ちらっと、ぜひ。

→ 続きはこちら
東大女子が教える、推薦入試必勝法!(3/3)


まだの方は、ぜひこちらも!

→ 焼き餅の受験期のお話
東大女子が教える、推薦入試必勝法! - エピソード0 -


画像5




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?