私の作品紹介

一時期、市の陶芸教室に通ってたことがありました。今思えば、もう15年くらい前の話になります。

結構な数の作品を作ったと思うのですが、元旦もとだん(←元旦那のこと。がんたんではありません)の家を出る時、食器はかさばるし重いしで、殆ど置いてきちゃったんですよね。

が、メルカリでお嫁入りしていったものの写真が幾つか残っていたので、今日はそれらを紹介したいと思いまーす🙋‍♀️

こちらは、残った土をこねこねして作った豆皿3点。梅干しやちょっとした薬味を置くのにちょうど良き。

次はコチラ

白土に、黄瀬戸や織部の釉薬ゆうやくを使用(多分)
タタラ作りと言って、土を平に伸ばしたものを、発泡トレーにはめて形作りました。

そして次は

こちらもタタラ作り。う〜ん、随分昔のことで、釉薬がよく分からん。最後に白粉引しろこびきの釉薬をハケに付けて、ぐるんと丸を描きました。裏には脚が3つ付いてます。

最後はコチラ

市の教室は電動ロクロが無かったため、ひたすらひも作りです。土を紐状に伸ばし、それをグルグル積み上げて形を作ります。

これは私の好きな赤土に、これまた好きな白粉引の釉薬。茶色剥き出しの部分は、織部をつけたけど弾かれちゃったんだっけか?うろ覚え...

結構お気に入りだったのですが、焼いた時の縮み率が予測できず、大きく作りすぎてしまい、ご飯茶碗のつもりがお茶漬け椀くらいデカくなってしまいました😅

中はこんな感じ

素人作品なので、みんな不格好なのですが、それがまた味なんですよねぇ😚(自己満)

実は陶芸、本気でやるつもりで一通り道具も揃えたのに、電動ロクロのある教室を探しているうち、いつの間にかフェードアウトしてしまいました😅

お嫁入りした陶器たち、お手に渡った人たちに可愛いがられてるといいなぁ💕

恥ずかしながら、私の作品紹介でした😊

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?