見出し画像

方言はその人の一部だと思う。

突然ですが、私は方言が好きです。

おそらく両親が北海道弁、東北弁と、幼い頃より複数の方言に触れて育った影響が大きいかと。

が、しかし、唯一、好きになれない方言があります。 

それが名古屋弁。
(名古屋弁の方々、ごめんなさいっ!)
何を隠そう、私自身が名古屋弁なのですが(笑)

日本各地の有名どころの方言て、何気に市民権、得てませんか?

関西弁に始まり、
東北弁
博多弁
広島弁
京都弁
北海道弁...等々

どこの方言も魅力的✨
方言のある人は、むしろどんどん使って欲しい派。たまに相手がポロリと方言をもらすと、思わずニヤリとしてしまう( ̄∀ ̄)

なんだか、その人の素の部分を垣間見れた気がして、嬉しくなるのだ。

しかーし!名古屋弁だけは何故か別。
河村市長がテレビでみゃーみゃー言っているのを聞くと「名古屋弁て...」と思ってしまう😅

これ、多分他の地域の方も思ってるのではないかと...
そんな私も、普段はフツーにみゃーみゃー言っているのですが(笑)

しかし私の名古屋弁などカワイイもので、義母の方言は特にすごく、今は亡き大婆さんとの会話は当初、ほぼ理解できませんでした。

例えば
しぶち←小雨
おてり、かげら←ひなた、ひかげ
にすい←(冷蔵庫やコタツなど、温度などが緩い)
ぐり←(つむじ)
(ほんの一例です)

いや、これらは特殊な例かも。だって今の職場の人に話しても、みんな
「え、なにそれ。分かんない」
と、呆気にとられてるから。

そうそう。
愛知県の中だけでも、大きく
名古屋弁
尾張弁
三河弁 とある。

そして三河弁でも、静岡に接している市では、静岡の言葉に近いし、尾張弁でも岐阜に接している市では、岐阜弁に近かったりと、細かくみるとかなり多岐に渡ります。

ま、当たり前ですよね。県境のこっちから西は〇〇弁、東は△△弁と、キッチリ分かれるわけはないので。どこの県でも、こういう現象はあるのでしょうね。

と、話はそれましたが。
名古屋弁が好きじゃないといいつつ、わたしも話す時は、ガッツリ名古屋弁じゃないと、感情を乗せられないんですよね(^^;

結局のところ、方言はその人の人格の一部にもなっていて、それを垣間見られるのが楽しい。なので、方言はジャンジャン使っちゃいましょ、というお話でした😁

私の記事、みんな気軽に読んできゃ〜。

ウリ子でした😆😆😆

★★★★おまけのクイズターイム❗️★★★★

下の名古屋弁は、何と言っているでしょー😁

「キットカットかっとかんかったのに
あんたがかっとかんかったでいかんかったんだわ」

え?コレ判らない人いるのかな?

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?