マガジンのカバー画像

フィドルとヴァイオリン

4
民俗音楽のフィドルとクラシック音楽のヴァイオリンとはどこか違うの?というテーマで書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

トマス・ハーディ著『リール舞曲を弾くフィドル弾き』を民俗音楽の観点から読み解く

トマス・ハーディは19世紀のイギリスの文豪です。イギリスの社会が大きく変化したヴィクトリア…

フィドルとヴァイオリンの違いとは?

フィドルという言葉を初めて耳にしたとき、この疑問が沸かない人はいないでしょう。それにして…

クロスオーバーするクラシック音楽と民衆の音楽~①ヨーロッパ編

18世紀からおよそ1世紀に渡って、ヨーロッパの民衆の間で広く共通したダンス文化がありました…

クロスオーバーするクラシック音楽と民衆の音楽~②イギリス諸島編

「蛍の光 Auld Lang Syne」のような民謡やバグパイプが、今も王室と国民全体に愛されているよ…