見出し画像

4つのリテラシとその配分

自分はSE(ITエンジニア)として2001年に社会人デビューして
現在はITコンサルタント2年目のシーズンを送っている。
今はかなり充実しているし、
これまでのキャリアについてもポジティブに捉えているが
途中ものすごくしんどい時期も経験した。
振り返ってみると、重要なことは以下の4つに絞り込めると思う。

カテゴリとリテラシを1対1に紐づけてリテラシと呼ぶことにする。

■4つのリテラシ
・健康(睡眠・運動・食事に関する知識)
・仕事(ITリテラシ)
・投資(マネーリテラシ)
・趣味(教養)

自分は独身なのでこれだけだが、
恋人や伴侶、家庭がある人は、
もう少し他のことも考えないといけないかもしれない。

この記事を書く気になったのは、
年代ごとに時間や意識の配分を変えると、
もっと快適に生きれるのではないかと考えたからだ。

自分が考える理想の配分は以下だ。

■年代ごとの配分
20代:健康30% 仕事40% 投資20% 趣味10%
30代:健康30% 仕事35% 投資25% 趣味10%
40代:健康30% 仕事30% 投資30% 趣味10%
50代:健康30% 仕事25% 投資30% 趣味15%
60代:健康30% 仕事20% 投資30% 趣味20%
70代:健康30% 仕事20% 投資20% 趣味30%
80代:健康30% 仕事15% 投資15% 趣味40%
90代:健康30% 仕事10% 投資10% 趣味50%

健康には常に気をつかい、
仕事→投資→趣味と
配分をスライドさせていくイメージ。

仕事で入金力を上げ、
投資で資産を築き、
最終的には趣味に散財といったところか。

別の見方をすると、20代とか30代で仕事を頑張らないと
いつ頑張るのかという話かもしれない。
また、投資についてはMAX30%がいいところで
趣味の50%に比べると天井は低い気がする。

仕事・投資・趣味は、
何かしら関係のある分野に偏る気もするので、
あまりしっかり区別しなくても良いが、
稼ぐ・貯める・使うという、
キャッシュフローについてはしっかり管理した方が良いだろう。

この記事が、どこかの誰かの参考になると嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?