見出し画像

なぜ私は気候危機に取り組むのか。 Vol.1

Fridays For Future Japan(以下FFFJ)でもNoteの活用を始めました!気候変動ニュースや気候危機に取り組むメンバーの声などをバリバリ発信していく予定です。

今月からはFFFJのメンバーが「なぜ私は気候危機に取り組むのか」をテーマにリレー連載をしていきます。

初回を担当させていただく、Fridays For Future Tokyo/Japanの酒井功雄です。自分は高校時代にアメリカに留学して気候変動の深刻さに気づいたことがきっかけで、高2の時からFridays For Futureに関わっています。FFFの中では今エネルギー基本計画(気候変動政策に大きく影響を与えるエネルギーの政策)を変えるためのプロジェクトに取り組んでいます。

画像2

(写真の真ん中が僕です。)

僕の価値観

僕がアメリカに留学していた時に、ホストファミリーのおじいちゃんが亡くなりました。84?くらいのとても美味しいミートボールを作ってくれる人だなと、薄っすら覚えています。葬式があって、2回目くらいに着るスーツを着て他の留学生のホストブラザー達と参列しました。

式が終わった夜、家のソファでうとうとしている時に、ホストファザーが隣で話しかけて来ました。

「死ぬ時に何が残ると思う?」

死ぬ時になって持っている家や金を見てお前は幸せか?と言われました。確かにそれは違うかもしれない。モノは結局自分自身を満たしてくれない。じゃあ何なんだ。

「自分を愛してくれる家族に囲まれている事ほどの幸せはないだろう。」

ハッとしました。亡くなったおじいちゃんは、確かにお金や物凄い土地を持っていたわけじゃないけど、自分のことを死ぬまで大事にしてくれる、大切に思い出してくれる家族がいる。そんなことが出来るなんて幸せだと、強く憧れを抱きました。

家族とは何なんだろう。

画像1

(写真は15才下の妹)

もともと子供の世話をするのが好きで3歳の妹と、2歳のホストブラザーを死ぬほど可愛がっていた自分は、家族愛が強い方なんだと思います。自分自身も家族を持つことを楽しみに思っていました。

気候変動への気づき

ちょうどそのころ、取っていた環境科学の授業で地球温暖化について勉強していました。残酷にも、所詮「ホッキョクグマ」とか「ツバル」とか、固有名詞的に聞いたことがある「どこかの、誰か」が苦しむんだろうなと、くらいにしか思ったことはありませんでした。

しかし一つ引っかかる部分を見つけた。

永久凍土が溶けると、中に埋まってるメタンが放出されて、温暖化する。ということはもっと永久凍土は溶けて、メタンは出る。

アレアレアレ。なんかどんどん悪くなっている。


(既にシベリアでの状況はどんどん悪くなってきています。)

日本にいると季節の風物詩程度に思っていた台風が世界中で増えて、雨が振るだけじゃなくて干ばつがヨーロッパ・インド・アフリカで大規模に起きたり、グリーンランドが信じられないスピードで溶けている。

それだけじゃない。干ばつが起きると、食糧は生産できず、水はなく、したがってその場所に住み続けることはできない。「気候難民」って呼ばれる人たちが世界中で生まれる。


調べれば調べるほど、出てくる惨状に言葉が出なかった。

果たしてこれからの世界で、自分は安心して子供を育てられるのか?自分はその未来で家族を持っていいのか。

不意に疑問に思いました。

それと同時に途轍もない怒りが湧いてきました。何で、今までの世代が当たり前のように享受してこれた、家族をもつ権利が自分たちだけ脅かされなければならないんだ。今の世界を作ってきた大人たちが死ぬ頃に、僕の子供たちは痛い目を見る。

そんな不平等なことあってたまるか。

みんな誰かの息子で、娘で、兄弟で、姉妹で、父母で、祖父母だ。

その命のリレーの中で愛を育める、そんな世界を求める権利は誰にだってあるはずだ。

自分自身が、そして自分が安心して家族を残せるような世界を作るために、何かをしなければいけない。

2年前のこの季節に、抱いた強い怒りと熱が今も自分を貫いています。

未来とか、気候とか、大きなこと偉そうなことを言っているように思えるかもしれないけれど、僕が欲しいのは、家族と安心して過ごせる未来です。

取り留めもなく、話してしまったけど、そんなモチベーションに動かされて、今もFridays For Futureという運動に関わっています。

終わりに

今回の記事を読んでいただいてありがとうございました。次はFridays For Future 岩手のメンバーにバトンを繋ぎたいと思います。

もっと詳しくFFF Japanのことを知りたいという方はインスタグラムで@fridaysforfuturejapanからフォローしてみてください!気候変動について簡単に解説しているので役に立てると思います。

こう言ったことを取り上げて欲しいと言った要望など、コメントでお待ちしています!


それでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?