20代日本語教師の_交流会

20代日本語教師あつまれ〜!#taoyacafe04

寒さが冬に近づいてきましたね・・・。どーも、ちーちゃんです!

きのう、Zoomでイベントがありました!

20代日本語教師のための交流会   #taoyacafe04

に参加しました!今回はZoomというオンライン会議です(`・∀・´)

#taoyacafeとは・・・
ゆり@日本語コーチ(twitter:@yuri_nihongo)さんが今年の6月から始めた
20代の日本語教師の交流会です。
1・2回目はオフライン(直接会って)、3回目はZoomでオンラインで開催。
今回は4回目! オンラインでの開催で、10人の参加。ベトナム、アメリカからの参戦も!

パソコンの画面はこんな感じ💻

**今回のテーマは☟

【爆速で授業準備を終わらせよう!】**

授業の準備は、すごく時間がかかります。絵を揃えたり、調べたり・・・。例文を考えたり、パワーポイントを作ったり・・・。
それぞれ10人の授業準備の苦労が、あらわに・・・。みんなそれぞれ工夫しながら、授業にむかっております。

みんながしている工夫は、というと・・・☟

・授業ですることをおしり(最後)→頭(はじめ)の順番で作る。
・最初から100%を作らない。ネイルを塗るように、考えては重ね、重ね塗りをする。
・準備の時間を決めてやる。
・移動時間にやることリストを作る。
・スマホで準備。
・教師間でパワポや教材をシェアする。
などありました!

わたしがしている工夫はどこかで紹介します(笑)
10人中7人ぐらいがパワーポイントで授業をしていました。わたしもパワーポイントに切り替えようとしているところです。
日本にある日本語学校はICT教育が進んでいるところ(都会?)とそうではないところがあるみたいです。そこはやっぱり海外の方が進んでいると感じました。
パソコンが授業で使えると便利なのにな〜 (_ _).。o○

▼ 今回参加して感じたこと

▽やってみる!

わたしのところは、パワポなど理解があるので、やれることをしようと思いました。ペーパーレス化を測れたらいいなー。あとは、時間を決める!今までダラダラやってたので、この時間に終わらせないとダメ!と思いながらやってみようと思います!早速明日から実行!携帯のメモを使ってやることリストを作るのもありですね(^ ^)

▽ 教師の横のつながりは大事だ!!

みんないろいろな問題に直面していました。わたしもその一人。
教師は自分がしていることや作ったものを共有しないので、新しい先生や経験がすくない若い先生たちにとっては、すべて0からスタートしなければならない。
大学の副専攻で学んできたことも、少ししか役にたたない部分もある気がする。
そこをこんな風に交流会で情報共有ができたら、この日本語業界を離れる若い先生方が少しでも減少するのではないだろうか。

▽ この交流会をなくしたくない!

自分が20代が終わっても、参加できる場所であってほしい。そして、これから先もあってほしいな〜と(*`エ´*)
同じ世代はやっぱり話しやすい。先人の力を借りるときも、ほしい。でも、愚痴ではないが、悩みを共有し、「一人じゃないんだ。」と安心できるコミュニティも必要だと思う。日本語教師をしていて思うのは、「一人で頑張っている」という気持ちに襲われる。

今回はとても有意義な会でした!海外からの参戦もあり、日本語学校・大学・子ども・Skypeと異なる環境での授業準備について、お話しできて、とても楽しかったです!

ぜひ、今回参加できなかった人は、次回参加してみてください!ぜひに〜ヽ('∀'*)ノ


#日本語教師 #taoyacafe04  #日本語教師交流会 


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは自分磨きのための本などに使わせていただきます!