マガジンのカバー画像

DTM部🎹Audiostock研究科📝

121
作曲経験ゼロからAudiostock販売をスタートしました。育児で10年ほど音楽から遠ざかっていましたが、販売を始めて音楽以外の世界も広がりました。事務作業が得意です。 <活動…
運営しているクリエイター

#動画制作

DTM作品#1 May 6th

購入後に全編(01:12)を視聴することができます。

有料
2,000

BGMで楽しむ夏のエキゾチックな世界

暑くなるとダウンロード数が多くなるBGM、それは・・・夏らしい曲です! この記事における「夏らしさ」の定義は、オリエンタルで元気な曲。単純に表現するとカレー屋で流れてそうな曲です。 Audiostockプロフィールに夏らしいBGMも追加しておくことにしました🔥BGMを購入するクリエイターは、すでに夏に発信する動画を作り始めている可能性があります。夏が訪れる前にプロフィールを整えておかないといけませんね‼️ 🌻 夏らしいBGM【レビュー】アラビアの雰囲気、かつ、どこかエキ

卒業動画にぴったり!エモいBGM

卒業式は感動と別れの思いが交錯し、思い出深い瞬間のひとつ。卒業動画には、その感動をより深く伝えるためにぴったりなBGMが欠かせません。 この記事では、卒業式の動画にぴったりな感動的な著作権フリーBGMや自作BGMをご紹介します。心に残る卒業動画を作るためには、BGMを一緒に使うのが効果的です。 今回ご紹介するBGMは、パブリックドメインや著作権フリーBGMです。 クラシックで厳かな雰囲気の曲を検索するクラシック、厳か、弦楽といえば、、G線上のアリアやパッヘルベルのカノン

【Audiostock】無料素材に採用されました

2月末日、こんな件名のメールが届きました。 2021年9月に登録した効果音が、今月の無料素材に選ばれました🎉初めてのことで嬉しい。2023年3月1日〜2023年3月31日、無料素材ページに掲載されていました。 今回はその無料素材の再生数を記録した記事です。3月いっぱいかけて再生数を加筆しました。90万点以上も存在するAudiostock作品のなかから選ばれし効果音。 こんな宝くじみたいなこと、最初で最後ではないでしょうか。申請しておいてよかった。 🎹 無料素材はこちら

バレンタインの演出に使う著作権フリーBGM

この記事はバレンタインの演出に最適な著作権フリーBGMを紹介する内容になっています。ご紹介する販売BGMはAudiostockです。バレンタインの動画制作やイベントに関わっている方は、ぜひ参考にしてみてください。 自分の好きな曲に似た曲を検索する方法 Audiostockにはイメージに合ったBGMを検索する機能があります。手順は公式ページでご覧ください↓ 利用するにはAudiostockに会員登録する必要があります。 手元の楽曲データや動画URLをサイトにアップすること

2022年の制作振り返り【著作権フリーBGM 他】

年末進行、いかがお過ごしでしょうか?少し早めの振り返りnoteです。 こちらのnoteではBGM、効果音、2DCGの2022年制作実績について振り返っていきます。 >> fm23のプロフィールはこちら 見出し画像にはstorysetの人物イラストを使わせていただきました。 BGM 現在、AudiostockにBGM254点と効果音127点を登録しています。ついに登録作品数が380点を超えました。400点まであと少し!! そして2022年はAudiostock経由で

モーションエレメンツで効果音を販売します♪

いつもお読みいただきありがとうございます。このたびモーションエレメンツにおける効果音販売を決めまして、サービス内容や使ってみた感触を記録したいと思います。 率直な感想として、モーションエレメンツにもっと早く出会えていればよかったと思いました。 10月6日、このnoteよりもう少し役立つ内容をブログにアップしました。 モーションエレメンツとは?モーションエレメンツとはアジア有数の素材マーケットプレイスで、シンガポールに本社を置くMotionElements Pte Ltd

DTM作品#2 Sentimental Wednesday

購入後に全編(01:23)を視聴することができます。

有料
2,000

【Audiostock】定額制プラン ダウンロード実績2022前半

Audiostock(オーディオストック)の定額制プラン報酬に関して、今年前半のダウンロード作品数の実績を記録に残したいと思います。昨年もnoteを振り返りながら簡単に分析します。昨年の記事はこちら。 1年間の作品登録数2021年6月末時点 Audiostock作品登録数:全215点 ↓↓↓ 2022年6月末時点 Audiostock作品登録数:全346点 昨年7月から1年かけて合計131点のBGM・効果音を登録してきました。今年1〜6月の登録点数は51点。昨年7月〜12

おすすめ中華楽曲まとめ【Audiostock】

DTMを始めてから中華楽曲を10コ以上作った。そろそろオリジナルアルバム配信申請しよう。 と思いながら、半年ぐらい経過した。なんと、どこにもアルバム配信してない。もう1つ中華楽曲を作ったら配信を申請しようと思っていたのだが。 中華楽曲をまとめました。オリジナルアルバムの配信に備え、ここにfm23の中華楽曲11点をまとめて公開します。すべてGarageBandのループで作られた純正作品です。同じループを違うパターンで使っているため、ほぼ同じ雰囲気の作品が揃っています。 お

NFTは時代の潮流となるのか【音楽・動画・映像】

2022年ゴールデンウィーク。もちろん細々とDTMに取り組んでいます。こんにちは、fm23です。今回は音楽NFTに関して調べたこと、考えたことを少し書いてみたいと思います。 音楽NFTクリエイター黎明期黎明期とは草分け的な時期のこと。今はまさに音楽NFTのパイオニアになれるときだ。 2022年に入ってから、ツイッターで「音楽クリエイターはNFTに一刻も早く参加したほうが良い」「音楽NFTに興味がある」という呟きをいくつかお見かけしてきました。 私もNFT流行の波に乗っか

YouTubeで使える音楽を探すサイト

DTM活動Audiostock同様に著作権に抵触することなくYouTubeで使える音楽素材の販売サイトを知りたいと思っていたところ、新たに知ったサービスがありました。DTM制作に関する取り組みという位置づけで、今回はその販売サイトを巡回した記事です。 音楽素材販売サイトで情報収集 販売サイトの名称はNash Music Library(ナッシュ・ミュージック・ライブラリー)。BGM・効果音の販売サイトです。 Nash Music Libraryのサイトを読んでみると「登

【動画BGM Audiostock】CREATORS AWARD 2021をチェック

2021年にAudiostock(オーディオストック)でもっとも活躍した音楽クリエイターに贈られたAudiostock CREATORS AWARD 2021。どうやらAudiostockの新たな表彰制度のようです。 受賞者がTwitterで話題になっていた3月上旬、「週末にチェックしなければ!!」と使命感にかられながらも、なかなか見られずにいました。そしてようやく今日まとめてチェック。 トロフィー🏆3月も終盤。「トロフィーが届きました🏆」という受賞クリエイターのツイート

【Spotify&Apple Music】著作権フリーBGMの紹介

Audiostock(オーディオストック)には、登録した著作権フリーBGMで配信手続きを行うと世界中の音楽サービスに配信していただけるという素晴らしい仕組みがあります。おかげさまで私のBGMはAudiostockの審査を通してはじめて一定の品質を保てています。いつも本当にありがとうございます。 配信までの時間は、月単位でかかることもありますが、配信手続きした作品は順次配信されてゆきます。ジャンルや登録時期によって配信してもらえるタイミングが違うと推測。 配信先サービス:A