見出し画像

全部のステージで勝ちたいと思うと潰れてしまう。やめてしまえにゃんって猶予を持ってもいいかもな。

たとえば、本業、副業、趣味、
これらがあったとしよう。

負けず嫌いの性分を持っている私は、無意識にその全てで競争心を持って戦っていた。

ある時、楽しむために初めて副業がどんどん自分を追い込んでいることに気づき。

私はそのステージで戦うことをやめた。

常に数字を意識して戦って、追われて、最初の純粋な気持ちからどんどん自分を追い込むことにズレていたからだ。

趣味だってそうだ。

追い込むことに楽しみを感じているのならいい、
ただ本来の目的以上に何か抱えているのであればそれはもう辞退した方が良いと思う。

無意識に頑張り屋さんは、そうする癖がある人も多いと思います。

ダイエットもしなきゃ、ジムへ行かなきゃ、副業のこれもしなきゃ、
本業のこれもしなきゃ。

きついきつい。

もう全て放棄して心地のいいことを考えて今を幸せに生きていくというのもありですよ。もちろん頑張るのもあり。
そんな幸せな今が積み重なって、それが過去になっていたりする物です。



いつでも逃げていい、。
それくらいの猶予をあなた自身にも持っていて欲しいという勝手な思いです。


スナックで働いていた時、つい営業時代の癖で他の女性と比較をした。
時給などで自分を追い込んでいた経験より、そう思う私であった。

大丈夫。

全部で120%なんか出して毎日生きることなんてできないですよ。

今日もお疲れ様でした。

いつもよく頑張っているよほんとに、自分抱きしめてやってください。

普通のR

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,794件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?