出かける前のルーティーン

おはようございます。

はると申します。

朝出かけるぞ!と腰を上げてから、

まず最初に、お湯沸かし。軽量カップに紅茶をセットしておきます。


そして何を着ようかクローゼットへ。

お気に入りばかり着るとお洋服が痛むのと、寒いけど車で移動なので、上着はコートではなくボアパーカーに。

中は厚手のニットです。下も厚手の裏起毛パンツです。

鏡を見たら、寝癖もなかったので、このままいこうと思い、洗顔はせずに、保湿クリームを塗って終わりです。

着替えていたらお湯が沸いたので、350mlまでお湯を注ぎタイマー5分。

その間に、洗濯物の小物が乾いていたのでたたみます。

そして乾いてないものを色々移動して乾きやすい場所を考え移動します。

終わった頃にタイマーも鳴って、

マグボトルに氷2個を入れて、紅茶を注ぎます。

一口飲んで熱さを確認してお水をちょっと足したら蓋を閉めてバッグの中へ。

朝ごはん食べなかったな、と思って、冷蔵庫に入っていたスイートポテトを半分食べてから、

流しにある洗い物を洗って、拭いてから家を出ました。

洗い物やったら拭くまでしておけば、帰った時すぐ食器棚に戻せるので、出来るだけそうしています。


そしてコタツの電源🔌

加湿器

部屋の電気

などコンセントを確認し

バッグを持って玄関へ。


その頃ピピちゃんはコタツでした。

でもコタツも消します。

私が準備中起きてトイレに行ったりして、いつもの出窓で寝るのかと思ったらストーブの前へ移動し、ストーブも消したらコタツに行きました。

室内19度あっても寒いようです。

ペット用カーペットは微弱の熱源でうちの子は全然使ってくれません。

外の気温が2、8℃なのです、気温差が凄まじいですね。


ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?