マガジンのカバー画像

デザインのおと

8
「デザインのおと」とは、フェンリルのデザインセンターに所属する若手デザイナーが、デザインをテーマにさまざまなコトやモノについてトークするラジオ番組です。2021年秋〜2022年春…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

雑音とは何か?からその種類、人がどのように雑音を感じ取るのかの仕組みまで、様々な角度から雑音に触れながら、身近な環境と音のデザインについてトークします。

「デザインのおと」とは、フェンリルのデザインセンターに所属する若手デザイナーが、デザインをテーマにさまざまなコトやモノについてトークするラジオ番組です。2021年秋〜2022年春にかけて社内ラジオとして放送していたものをお届けします。

出演

もっとみる

SNS上で自己表現をする際に恥ずかしさを感じさせないための工夫や、ネット世界と現実世界で感じる恥ずかしさの違いについて、デザイナーならではの視点でトークします。

「デザインのおと」とは、フェンリルのデザインセンターに所属する若手デザイナーが、デザインをテーマにさまざまなコトやモノについてトークするラジオ番組です。2021年秋〜2022年春にかけて社内ラジオとして放送していたものをお届けします。

もっとみる

買い物プロセスの一つである開封をベースに、コトのデザインの大切さについてトークします。

「デザインのおと」とは、フェンリルのデザインセンターに所属する若手デザイナーが、デザインをテーマにさまざまなコトやモノについてトークするラジオ番組です。2021年秋〜2022年春にかけて社内ラジオとして放送していたものをお届けします。

出演
●MC:籾谷有紀|2020年入社。プランナー。ポテトチップスの開封

もっとみる

アナログとデジタルを題材に、これまでとこれからのコミュニケーションについてトークします。

「デザインのおと」とは、フェンリルのデザインセンターに所属する若手デザイナーが、デザインをテーマにさまざまなコトやモノについてトークするラジオ番組です。2021年秋〜2022年春にかけて社内ラジオとして放送していたものをお届けします。

出演
⚫MC:いちはら|2020年入社。デザイナー。さんぽがマイブーム

もっとみる