鳳梨酥日記

旅行会社で四年間ツアーの企画者として台湾を担当。その後WEBマーケティングの仕事に奮闘…

鳳梨酥日記

旅行会社で四年間ツアーの企画者として台湾を担当。その後WEBマーケティングの仕事に奮闘中。土日はサッカーしたり、近所お散歩したり。誰かのためになるものをお届けできれば嬉しいです。

マガジン

最近の記事

旅行会社とわたし。

"前職は旅行会社で旅行商品の企画を担当してました" 転職活動の時、胸を張ってこの言葉を使ってた。何故かって? だって、かっこいいじゃん。旅行の企画が仕事だなんて。 旅行のプロとして、誰かの楽しみのために旅行を考える。それを商品にして、売る。 そんな自分が好きで。 そこにはお客さんを安全に帰ってこさせるという責任もある。 事前にお代をいただく分、楽しんでもらえるのか不安もある。 そこは旅行のプロとして、自分の商品に自信を持って出し続けた。 時には厳しい意見を貰う

    • はじめての台湾(旅行会社の人目線) 2日目

      前回のあらすじ はじめて台湾に行くことになった新入社員はおなかの弱いガイドとなんとか1日目の行程をクリアした。 さぁ、頑張っていきましょう。 【Chapter6. 路】今回のツアーはあくまで同乗視察という形だったので、毎日乗り込むバスが変わると言う反則的な出張でした。 しかも、この出発日はなんとバス四台。北は関東、南は沖縄からこのツアーにご参加いただいてました。 つまり、毎日わたしの乗るバスが変わるので、お客さんの顔は全然覚えれません٩( 'ω' )و というわけ

      • はじめての台湾(旅行会社の人目線) 1日目

        最初の日記に書いた通り、わたし台湾には企画担当になるまで行ったことなかったのです。 そんなある日、上司から「台湾行ってきなさい。」との命令が下される。 というわけで台湾に行ってきました。っていう思い出の記事です。 長いんで分けて書きます。 【Chapter1.不安ですよ新人だもの】やってきました福岡空港国際線ターミナル。 はじめてお客さんと一緒に行く海外。最初のご挨拶はカミカミでした。そんなわたしを見てお客さんは不安げ。そりゃそうです、一緒に海外へ行く旅行会社の社員

        • 鳳梨酥日記、はじめました。

          海外旅行に行けなくなって一年が経ちました。旅行会社に勤めていた私にとっては人生を変えられた一年でした。 私は新卒で旅行会社に就職しました。理由はいろんな人に関わることができそう、且ついろんな所に行けそうだから。入社後、任された仕事はツアーの企画。しかも担当は行ったこともない台湾。 そんな台湾担当として奮闘した四年間で得た旅行にまつわるお話と、転職してその経験がどのように生きているのかを日記としてたま〜に更新できればと思います。 ちなみに、鳳梨酥とは台湾定番土産でパイナッ

        旅行会社とわたし。

        マガジン

        • はじめての台湾
          2本