見出し画像

足知

”陰”がそこにいる。
私はその存在が妙にたまらなく鬱陶しくて、
手中の電灯でそいつを照らす。

”陰”はそこからいなくなる。
けれども今度は、
その灯りが届かない、部屋の隅っこの方に、
また”陰”が佇んで居る。
私は息が詰まる思いがして、再び”陰”を照らして追い払う。

”陰”はそこからいなくなる。
また”陰”が佇んでいる。
私は照らして追い払う。

”陰”はそこからいなくなる。
また”陰”が佇んでいる。
私は照らして追い払う。

幾度も繰り返して、気が狂いそうだ。
”陰”が気になって仕方ない。
”陰”さえいなければ、私はもっと幸せなのに。
”陰”さえいなければ、私はもっと心地がいいのに。

それでも”陰”はそこにいる。
私はまた、そいつを照らす。

すると今度は、
”陰”は部屋中飛び回り、
部屋の隅から雨戸の隙間、ベッドの下を
ピョンピョン跳ねて、
私の身体の内側に、スッと入って来た。

私はなんだか、妙にあたたかい気持ちになった。
”陰”がいなくなった私の部屋は、
ちょっぴり寂しい感じがした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?