見出し画像

「自分は何ができるのかわからない」と思っているあなたに伝えたいこと

自分で稼げるようになる!
と決めて最初につまずく壁がまずこれです。

私自身、たくさんの方にこの問い
「自分には何ができるのか分りません」ということを相談して着続けていました。中には、その悩みに付き添って引き出してくれた方がいたかもしれませんが、これは自分で決めること、と今更ながら気づかされました。

やり方は何億通りもありますが、自分に何があってるのかわからない。
先に結論を言っておきますね。
これに言える解決策は「とにかくやってみろ」ということです。

と言われても、とお思いかもしれませんね。
では、私なりのヒントをいくつかご紹介します。

ヒント①
あなたは何が好きですか?
読書、アニメを見る、スポーツをする、株をする、文章を書く、花を見る、絵画を見る、格闘技、ネットサーフィンなど

好きなことなんていっぱいありすぎて分からないかもしれませんね。
でも、これは本当に好きってものが一つ必ずありはずです。

ヒント②
好きなことを決めたら、この好きなものを人に伝えるためにはどうしたらいいか?
例えば、このnoteを使ってみてもいいでしょう。FacebookやLINE@、Twitter、SNS、YouTube、生ライブ、手紙、対面でのボジョんコミュニケーション、路上デビューなど

方法はいくらでもあります!
まずはどうやって伝えるかを決めましょう。ここは後から変更しても全然OKです。

ヒント③
リサーチとサルベージです。
今の市場というか、その分野においてどういった時流が来ていて、自分には何ができるんか簡単にでもいいからまとめてみましょう!

ヒント④
マネタイズする。
お金を人からもらうということは、責任が必ずかかります。
でも、その責任があるからこそ自分はそれを果たさないといけないということに気がつくのです。

あとはそれを磨くだけです。
そのための準備期間がヒント③までになります。

簡単に説明しましたが、私自身マネタイズはできていませんが、ようやくヒント③まで来ることができました。今はとにかく準備です。

私たちは対人で商売という、経済循環をまわしています。
ですが、その方法は千差万別です。だからこそ、楽しく燃えます。
いわゆる、情熱ってやつですね。

辛く苦しいこともあるでしょう。乗り越えられない壁もあるでしょう。遠回りしてもいいです。いつか必ずリベンジするなら、戦略的撤退とポジティブに考えましょう。

あなたは一人じゃないですよ。
きっと誰かが見てくれています。
だから、その誰かに認めてもらえるよう、今は好きなことを極めても良いです。好きなことを極めたら、それはもう『Pro』ですからね。

周りの世界がまた違って見えます。

さぁ、とにかくやってみましょう!!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?