精油とアロマオイル、フレグランスオイルの違い

アロマセラピーに使うもの


アロマセラピーには精油を使います

アロマセラピーができるものは
上の写真にあるように、遮光びんにいれられた「精油」または「エッセンシャルオイル」です。

一般的に「アロマオイル」「フレグランスオイル」といわれるものは精油ではないため
良い香りを楽しむことはできますが
アロマセラピーができるかと問われると
疑問が出ます。

もちろん
良い香りを感じ、心地よさを感じるのだから
それがアロマセラピーととらえるとそれでももちろんおっけです。

しかしながら
アロマセラピーの本などにあるような
肩コリにはこれ!
頭痛には!
風邪には!
気分の落ち込みには!

このような場合は
精油に含まれる、植物の持つ薬理作用を活用するものなので
薬理作用を持たないアロマオイルやフレグランスオイルでは
アロマセラピーは難しいということになります。
逆に、塗布することで健康被害の可能性も懸念されます。
アロマセラピストとしていわせていただくと
アロマセラピーができるのは「精油」です
ということです。

購入時に気を付けたいこと

アロマセラピーをしようと思ったとき
きっとあなたは
「精油を買おう」と行動します。

精油は日本の法律では「雑貨」ですから
雑貨屋さん、インテリアショップ、ブティックなど様々なお店に置いてあります。
もちろん、アロマショップにもね。

そこで購入するときに
精油なのかアロマオイルなのか、初めてさんが判別する材料は
✔️精油またはエッセンシャルオイルとなっているか
✔️学名が記載されている
✔️抽出部位(葉や花、実など)が記載されている
✔️成分表が添付されている
✔️農薬試験がされているか

これらを確認しましょう。
箱に入っていて、あなたが確認するのがためらわれる場合は
店員さんに確認しましょう

そして、信頼できるお店でお買い物してくださいね。

精油は安くはありません。
生育環境というのかしら?
土壌や農薬などしっかり管理された畑で育てられ
丁寧に収穫され、植物に合った方法で抽出されますからお安く販売はできないんです。

だから私は、お手軽に香りや使い方、使い勝手を試していただきたいと
1滴からの量り売りをしています

せっかくアロマセラピーを楽しみたいと思ってくれたあなたが
動けない植物が作り出した、大きな恵みを無駄にしないで、楽しく活用できるよう

店員さんに聞くのは面倒かもしれないけど
ちょっと勇気がいるかもしれないけど
一歩前に進んで聞いてみてくださいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?