見出し画像

【きの散歩】「自由になりたい!」と願うと、一生不自由なママなのは

鳥がちゅんちゅんしてるところを
散歩してる

街の人と出会って
お話するわけじゃない

どちらかというと
逆で、誰にも会わずに
自分とお話する

【きの散歩】

画像1

・・・・・・・・

「自由を手に入れたかった」

切に願った
夜空の星に祈った
(オッペルの象のように)

自由になりたいと思った

お金、パートナー、場所
すべての自由を手に入れる


「妻や子がいなければ、もっと自由に出来るのにー」
とも、思った


::でも、ちがった::

自由になりたい=今は不自由
と、自分で認識している

そして、心の底で
「ワタシにはソレがふさわしい」
「ワタシは自由になってはいけない」


思ってたフシがあったりして

そりゃ深刻な問題

・・・・・・・

画像2

=================
磁石のプラスは、マイナスと引き合う
=================


現状の「不自由の認識」は
自由を求める

自由を希求すればするほど
不自由と引き合う

磁石のプラスは、マイナスと引き合うように


あー、
このままだと、一生不自由と引き合う


・・・・・・・

画像3

=================
なんでこの気持をわかってくれないのと
詰め寄れば詰め寄るほど通報されるレベルに
=================

「君のことがスキだ!」
どんなに大好きな理由を熱く語っても
どんなに自分があなたをしあわせに出来るか
語っても語っても

「マジ、怖い」となりそう
通報されるレベルに

・・・・・・・・

「さあ、自由になろうぢゃないか」と
そう思った

「自由になるには何かを手に入れる必要がある」
と、思った

それを手に入れたら
自由になれると思った

「今のままでは自由になれない」

「今のままでは自由になる資格がない」

画像4


・・・・・・・・

自由になるツールを
学んだ、買った、使った

どうしても
何をやっても
「自由な自分は許せない」

心の底で

「ワタシには不自由がふさわしい」
「ワタシは自由になってはいけない」


思ってたフシがあったりして


今の自分に
何をくっつけても
何を手に入れても
自由にはなれない

ただ、自由である自分を赦すと
その瞬間に「自由になる」

今でも、自由であることに
気づいて

そっちを選んでもいい自分に気づく

::ワタクシは今のままでも自由だ::
という自己認識をする

画像5


・・・・・・・・

何かがないと
自由になれないわけじゃなく

何もなくても、自由になれる

自分の認識の通りに
世界は作られていく

そう、思う


画像6

<追伸>

あらためて、文章にすると
歩きながら考えてたこと
半分は忘れるなー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?