見出し画像

想像もつかない毎日が音を立ててやってくる
一緒なら無敵の毎日が過ごせると思わない?

ドリカムは、そう歌います
(泣けます)

「明日が来るのがたのしみ」
そんな気分で眠りにおちる

「まちどおしい明日」

そんなキモチにさせるのは


大前提として
自分がスキだということ

「一緒なら無敵の毎日が過ごせると思わない?」

この一緒とは、他の誰でもなく
まずは
「自分」から派生して
愛のエネルギーの循環がはじまります

不足からでなく、充足から始まります

不足は、奪い合いがはじまります
充足は、分かち合いがはじまります

循環するエネルギーのちがい


どっちの世界に身をおいてもいいのです


私は自分で決意して、後者を選びます


「あなたは、自分がスキですか?」
「あなたは、愛されている体感がありますか?」


毎日が無敵になる方法は
自分をスキになり
自分に正直になる

そこからです
(キッパリ!)



<追伸>

きのうは久しぶりに江戸でランチでした

自己紹介で恥ずかしげもなく

「最近、ドスピです」
「稼ぐことが一番に興味を失いました」
「息子が学校に行かなくても、心配でなく信頼してます」

だれかに戦闘を挑むキモチでもなく
自分の正しさを証明するキモチでもなく

まるで
「カレーライスって辛いね」と言うように
あたりまえのように言えた自分に

自分がいちばんびっくりしました


なんだか、
肩の力が抜けて、フヌケかもしれません

・・・・・・・

そろそろご紹介の始まる
6ヶ月のトレーニングジムのプログラムも

自分の思考や実力でなく
「悪いようにしないから、やってごらんなさい」
お膳立てされて、後押しされて

「そう、じゃ、ビビりながらもやってみますね」
「今の自分のままで」

という感じで

「想像もつかない毎日が音を立ててやってくる」
のが、たのしみなのです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?