φεγγάρι-フェガリ-

バックオフィス業務のお悩みに応える、経理サポート。 経理のお仕事のあれこれをつづってい…

φεγγάρι-フェガリ-

バックオフィス業務のお悩みに応える、経理サポート。 経理のお仕事のあれこれをつづっていきたいと思います。

最近の記事

ごとおび

お正月休みが明けて、仕事初めの日。 2024年、私のまわりでは1月5日からという事業所がほとんどでした。 一日出て、すぐに3連休。 連休明けるともう9日。 今年のようなカレンダーの場合、仕事初めの日は請求書の発行と10日の支払予約におわれた経理担当の方も多かったことでしょう。 5日、10日、15日、20日、25日、末日。 五十日(ごとおび)については、 京都の赤山禅院の五日講に由来しており、赤山明神の祭日に当たる五日に参詣して懸け取りに回るとスムーズに集金できるという謂れが

    • 経理サポート事業はじめます

      2024年が始まりました。 経理サポート事業も明日からスタートです。 この事業を始めようと思ったきっかけは、35年間の会計事務所勤務の中で、経理担当者が急病で社内業務が止まってしまった担当先様からヘルプ要請をうけたことでした。 多くの事業者の方が経理のお悩みを抱えていることには気づいていましたが実際に現場に立ってみて、その重要性を改めて実感した出来事でした。 特に経理担当が一人で全てを回している事業所は、その人がいなければ誰も何もわからない。経理担当も責任感ゆえに無理をし