見出し画像

なぜかお金が貯まらない。そんなご家庭の共通点【我が家の経験から】

「全然贅沢してないんだけど」
「必要なものばかりだよ」

生活ってこんなもんだよね、やっぱりお金かかるよね。

子供が小さかった頃、そう思っていた私。それなりに節約も一生懸命やってましたから、それでもかかるんだから、仕方ないよね、と。

ですが、これがグッと変わった出来事がありました。

ある時、家を一念発起して片づけたのです。

ずいぶん物も処分しました。

なぜって?

モノが多かったから。そして、整理整頓ができずカオスになっていたから。

きれい好きの夫が「部屋が汚い」と切れ気味でしてね、それもあって整理整頓を学んで一念発起したのです。子供のおもちゃとか散らかってましたし。

そうしたら、
・・・・支出が減りました。ええ、支出なんて意識してなかったのですが、確実に支出が減りました。

思えば、
・お醤油が切れそうだから、とお醤油を買い、買ったことを忘れて数日後にお醤油をもう一本買ってしまった。
・使い捨てカイロとか使うものが安くなっていたので、まとめて買った。けど、そんなにいらなかった。
・電池が必要だったんだけど見当たらなかったから(どこに行った?)電池を購入した。
・あ、これ着やすそう、と買ったら似たようなのを持っていた。

こういうのがばらばらとありました。来てない洋服や、用途が多種類な掃除用品、捨てられないものがいろいろありました。

これらを一掃したのです。

家はモノが減ってスッキリしました。見渡せるようになったおかげで、モノがあるのか・ないのかが一目で分かるようになりました。

そうしたら、無駄な買い物が減りました。あるものをもう一度買うなんてことがなくなり、支出が減ったのです。

==========
今思えば、こういうことです。

収入はあったのに、なぜかお金が貯まらない。そんな我が家の原因、それは、

モノが多い。

そして、これは私の周りでも同じように思います。程度の差こそあれ「なかなかお金が貯まらないの~」と言ってるご家庭に共通しているように思います。

正確に言うと、モノが多いのがいけないのではありません。使ってないものがたくさんあるのがいけないのです。

思えば、
「安くなってるから」
「何かに使えそう」
「着るかも」

全部、私ではなく、モノがどうか、で買っていました。どういうことかというと、

「私が必要だから」
「私が好きだから」
「私が使うから」

じゃなくて、
「モノが安くなってるから」
「モノが何かに使えそうだから」
「モノが着られそうかどうか」

で買っていました。

自分目線で買えば、無駄な買い物が減ります。

無駄な買い物が減れば、支出が減ります。

安くなってるしー、
使えそうー、

そういう目線で買い物をしていると、ついつい財布のひもも緩みがち。財布のひもが緩むと

「ま、これくらい、いいよね。」

と、やっちゃいがち。

一つ一つは小さくても、これが習慣になると、トータルでは大きなお金に。

「え?でも、じゃあ、財布のひもを締めると必要なものが無くて困らない??」

だから、必要なものは買うんです。
たとえ高くても。

必要なものがそろっていれば、「モノが無くて困る」という気持ちにはならないですから。

ん?どれが必要で、どれが必要でないもの、かが分からない??

それは、ご家庭によってケースバイケース。ご家庭によって、人によって、必要なもの・必要な量だって違います。自由に決めていいのです。

なので、おススメは、まず家の整理整頓です。

それが結果的に、支出を減らして生活の満足度を上げることに繋がります。

不要なものを処分してスッキリしてみると、気持ちが良いですよ。
(私も、やらなくちゃー!!)

お読みいただきありがとうございます。
今日も皆様がステキな一日を過ごせますように。



この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?