見出し画像

いつになったらまともな世論調査ができるのやら…

メディアのやるアンケート調査って、質問の仕方からしていい加減なので、意図的にバイアスをかけているとしか言えないものも多いですね〜♫

例えば、これ↓

最低限、大学の科目でいう「社会学調査法」とか「心理学研究法」などで解説されているアンケートの基本中の基本くらいには則ってやらないと、知っている人からは馬鹿にされますよね〜♫

その分析もいい加減な上、結果だけ紙面で踊らせて…

フェイクニュース団体も、その構成員がメディア出身者や自称ジャーナリストが多いから理解も指摘もできない訳で、恥ずかしくないのかな〜♫

こういう世論調査の際に、統計学者の監修をつけるなり、きちんと調査方法に則った記載や、調査内容(設問などすべて)を掲載すべきですよね〜♫

素人レベルの調査を、とりあえずは名の知れたメディアが平気で流す現状って、本当に最悪だけど、それに一喜一憂するってのも、また馬鹿げているように思いますね〜♫

だんだんと意図的な調査結果を誘導する仕組みが、利用者にも可視化されてきているようで、これだけSNSが発達すると、嘘はバレますよね〜♫



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?