見出し画像

最後笑って終わるために 3年 梅津凜太郎

吉澤壮太からご紹介に預かりました。
今回ブログを担当する、梅津凜太郎です。
拙い文章になりますが最後まで読んでいただけると嬉しいです。

時間が経つのはあっという間で、東洋大学でサッカーをできる時間、プロを目指して本気でサッカーをできる時間も残り1年になった。

幼稚園生の時から始めたサッカー。
それからもう15年が経った。
最初はルールも分からず、すぐ手でボールを触っていた頃が懐かしい。

そんな自分も人生の1つの分岐点がサッカーによって決まろうとしている。

自分がサッカーをしなくなる事は正直、考えた事がない。でもプロサッカー選手になれなかったら自分からサッカーがなくなる生活が始まる。

あまり考えたくはなかったが、今になって焦りもあり考えてしまう。

1年生の頃は4年後はプロサッカー選手になっている、となんとなくの甘い考えだった。

今、こうやって追い詰められると本当にバカだった、自分があますぎたとすごく感じる。そんな事を考えてイライラしたりする時もある。

でもまだ終わったわけじゃない。
まだ、残り1年ある。

自分はこれからも大好きなサッカーを続けていくために、プロサッカー選手にならないといけない。

小さな頃からの夢であったプロサッカー選手になることはこの1年間がラストチャンスになる。

最後、自分が笑って終われるのか、それはこの1年間にかかっている。悔いを残さないためにも全力で1年間戦いたい。

この3年間楽しい思い出、悔しい思い出色々あった。その思い出のほとんどがサッカー部の同期との思い出だった。

練習が終わった後に1時間ぐらいベンチで話したり、夜遅くまでシュート練習したり、授業が終わったら急いで電車に乗ってグラウンドに行ってトレーニングしたり、年に1回の学年会で集まったり、他にも色々な思い出を同期と作れて、とても幸せな3年間だった。

それも残り1年と考えると寂しい気持ちになる。

最後そんな最高な同期と最高な思い出をつくって東洋大学を卒業したい。

皆んなで日本一になる。そんな最高の思い出をつくりたい。

俺たちならできる。みんなで最後笑って終わろう。

次のブログは190cmの乃木坂オタク石黒幹太です!
お楽しみに!

東洋大学体育会サッカー部 3年 梅津凜太郎

梅津凜太郎(うめつ・りんたろう)2002年6月15日生まれ
エストレージャスFC→鹿島アントラーズジュニアユース→鹿島アントラーズユース

過去のブログはこちらから⏬


梅津凜太郎選手のPLAYER PROFILEはこちらから

#東洋大学 #fctoyouniv #梅津凜太郎 #東洋サッカー部ブログ2023

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?