見出し画像

【ドイツ語】数字の発音(20, 30 ...100)#21

https://stand.fm/episodes/62248ad020e0a000073ed957

※ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています.

今日は,数字の20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90, 100をどのように発音するのか解説していきます.

13~19は,昨日練習しました.
一の位の後ろに zehn を付けるのでしたね.

今日,説明するなかの(30を除いて)20から90は後ろに zig を付けます.

たとえば,14と40の違いは,後ろが zehn でvierzehn なら14で,後ろが zig でvierzig なら40というわけです.

-zehn と -zig の違いですね.

50~90も同じです.

ただし,30だけ 後ろが zig ではなく ßig となります.
スペルのz のところが ß になりますので,発音も変わります.
dreißig が30です.
ここをずっと間違える人が多いので気をつけましょう.

あともう一つ,20は zwei ではなく zwan となり zig が続いて
zwanzig と言います.

この2点だけ気をつけてください.
その他は,13~19で説明したルールと同じようになります.
つまり

40は vierzig

50は fünfzig

60は sechzig

70は siebzig

80は achtzig

90は neunzig

そして,100は
(ein)hundert
英語に似ていますが,英語より発音しやすいと思います.

それでは,最後に20から100まで一緒に発音しましょう.

20    zwanzig
30    dreißig
40    vierzig
50    fünfzig
60    sechzig
70    siebzig
80    achtzig
90    neunzig
100    (ein)hundert

それでは,また明日.
Bis morgen.
Tschüs!



この講座が有益だと思ってくださったかたは、是非サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは講座の継続や改善に向けて研究活動費として大切に使わせていただきます。