見出し画像

【ドイツ語】「なぜ学習しなければならないの?」話法の助動詞 müssen #154

※ 音声はコチラ↓ stand.fm で平日の毎朝7時に配信しています.

Hallo zusammen!
Mein Name ist Hiromi Shirai.
『白井博士のドイツ語講座』へようこそ.
白井宏美です.

第153回では「話法の助動詞」müssen を紹介し練習しました。

今日は müssen の続きで、いろいろ文を作る練習です。
(発音は音声をお聞きください.)

まず「ドイツ語を学習しなければならない」という不定詞句は
Deutsch lernen müssen
となります。

この不定詞句に主語 ich を与えて平叙文にすると、どうなりますか?




Ich muss Deutsch lernen.
ですね。

(フランス語やスペイン語ではなくて)ドイツ語だということを強調したい場合はどういいますか?




Deutsch を文頭に置いて
Deutsch muss ich lernen.
でしたね。


「いつ彼はドイツ語を学習しなければならないの?」と聞くなら
「いつ」という意味の疑問詞 wann を文頭に置いて
Wann muss er Deutsch lernen?
となります。

それでは主語を「彼女」にして「いつ彼女はドイツ語を学習しなければならないの?」と聞いてみてください。どうぞ。




Wann muss sie Deutsch lernen?
ですね。

次に「なぜ」という疑問詞 warum を使って
「なぜ彼女はドイツ語を学習しなければならないの?」と聞いてみてください。どうぞ。




Warum muss sie Deutsch lernen?
ですね。

今度は「君」を主語にして「なぜ君はドイツ語を学習しなければならないの?」と聞いてみてください。どうぞ。




Warum musst du Deutsch lernen?
ですね。


「彼らはドイツ語を学習しなければならないのですか?」と聞くなら 
Müssen sie Deutsch lernen?
となります。

それでは「君たち」を主語にして「君たちはドイツ語を学習しなければならないの?」と聞いてみてください。どうぞ。




Müsst ihr Deutsch lernen?
ですね。


いかがでしたか?
うまく言えましたでしょうか。
あやふやな部分は復習してくださいね。
少しずつ積み上げていくことが大事です。

それでは、また明日。
Bis morgen.
Tschüs!



この講座が有益だと思ってくださったかたは、是非サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは講座の継続や改善に向けて研究活動費として大切に使わせていただきます。