見出し画像

【FC刈谷サッカースクール】コーチのひとりごと#1

みなさん、初めまして!

FC刈谷TOPチームアシスタントコーチ、スクールコーチの岸本昌蔵(きしもとしょうぞう)です。

TOPチーム選手からは岸さん、スクール生にはしょうぞうコーチと呼ばれています。

FC刈谷に来て4ヶ月、いろんなことを経験させていただきました。

私も指導者を初めて10年になりますので、それなりの経験をしてきたつもりです。なので、今回こうやって発信する場を設けさせていただきました。

「コーチのひとりごと」ということでTOPチームのことやスクールのこと、サッカーに関することなどを発信していこう、その中で皆さんのためになることがあればいいなと思っております。

皆さん、W杯見てらっしゃいますでしょうか?
我らがサムライブルーは惜しくもクロアチアにPKで敗れてしまいましたが、強豪ドイツ、スペインを破る躍進を見せ、世界を驚かせました。

小学生はどーあん、みとま、あさのと活躍した選手になりきってサッカーしていることでしょう。
サッカーをやったことない子も連日放送されるテレビからの情報でサッカーに関心が高まってきており、今日本中が「サッカーやりたい!!」という子が多くなっていると思います。

じゃあ、具体的にサッカーを始めるとなったら、何が必要でしょうか?
ボール?シューズ?服?
お母さん達も何を買えばいいのか、安物買いの銭失いは避けたい、でも初心者に上級者が使用するようなものは高すぎる…どうしたらいいのだろう。

という思いだと思います。

なので今回、しょうぞうコーチがサッカーに必要な用具の種類、選び方がわかる資料を作成いたしました。

  • シューズ

  • ボール

  • バック

  • ウェア

上記の順番で是非ともサッカーを始めるお子さんのご参考にしていただけたらと思います。

シューズ

正しいシューズ選び

1番複雑なのがシューズ、たくさん種類があり何をどれに使うのかの説明を受けないと分かりにくいと思います。
たまに起こるのが②のスパイクを最初に購入し、コンクリートでサッカーを行うときにもスパイクを履いてしまい、逆に滑って怪我をしてしまうケース。ポイントと呼ばれる部分が刺さらない地面の場所で使用するのは危険です。

資料を見ていただき、店頭で購入を考えていただけるといいと思います。
足元の用具はサッカー選手にとって非常に大切な用具です。大きすぎず、小さすぎず、ちょうど良いものを最初から選びましょう。

シューズ選びで起きてしまう悲しいケースは最初に買ったシューズがかなり大きく(すぐ大きくなるからと思って大きめのサイズにした)その大きなシューズを履いた感覚が「ちょうど良い」感覚になってしまい、自分の足に合っているという感覚とシューズの中の状態が一致しないケースです。

なので最初にちょうど良いシューズを選ぶということは、その後の上達にも大きく関わってくるのではと思います。

シューズ選び、大事です。

ボール、バッグ、ウェア

ボールの選び方

次はボールについてです。
ボールも多様で、選ぶのは難しいです。999円のお財布には魅力的なボールもあります。

ポイントは日本サッカー協会検定球かどうかです。
見分け方は資料左、中段にあるカラスのマークです。
これが検定球の目印となっております。
これがついていれば、間違いありません。
購入を考えている方はぜひ、こちらも手にとって見てみてください。

バッグについては肩掛けよりも、両手が空くリュックタイプがいいですよくらいです。

ウェアもなるべくぴったりなものを着ましょう、大きくなるから大きいものをとなると、選手に大きくなったのに小さな頃着ていたものを着させてしまうことになります。サッカーのウェアでサイズ感のあったものを着るとどれもカッコ良く見えます。

以上が、しょうぞうコーチの思う用具の選び方です。
ひとつひとつ調べるのは億劫になるかなという思いとサッカーをやりたいと思ったタイミングでやってもらいたい気持ちで書きました。
参考にしていただけると幸いです。

スクールについて

FC刈谷サッカースクールは無料体験を募集しております。
毎週火曜日、愛知県の刈谷市総合運動公園グリーングランド刈谷(人工芝)にて行っております。

キンダーコース:16:30-17:30
ビギナーコース:17:30-19:00
スキルアップコース:17:30-19:00
苦手克服コース:19:00-19:30
のコースを展開しております。どのコースも私を含む楽しみながら学びのあるコーチ陣で指導しております。
ホームページの申し込みファームから、体験申し込みをお待ちしております!

長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださった皆様ありがとうございました。

しょうぞうコーチのひとりごと、次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?