見出し画像

未来の住職塾NEXTスタッフ談義 - 10年目を迎えて

未来の住職塾は、間もなく6月より開講する「未来の住職塾NEXT R-3」で10年目を迎えます。10年間での変化や、R-3への意気込みをスタッフ4名で語りました。

松本紹圭(以下、松本):まずこの10年間でお寺を取り巻く外部環境がかなり変わりましたね。

木村共宏(以下、木村):お寺に限らず、社会環境はどんどん厳しい方向に向かっていますね。不安になられているお寺も多いのではないでしょうか。

松崎香織(以下、松崎):未来の住職塾はお寺の不安や心配を払拭するためにあるので「いよいよ出番だな」という思いもありますよね。

遠藤卓也(以下、遠藤):昨年受講された方々と話していると、お寺の事業計画書をつくることで将来のビジョンが可視化されたので、「これでいいんだ」と今の活動を肯定できるようになったという声をよく聞きます。

松崎:まずは漠然とした将来への不安から抜け出すために計画をたてて、あとは実行するのみですね。実行が難しいという声もありましたが…

木村:その辺の悩みは聞いていたから、NEXTでは「課題管理表」を作って実行の道筋まで描くようにしたんですよね。

松本:時代認識なども考慮しながら、NEXTは大幅にアップデートされました。木村さんの三井物産での実務経験や、企業顧問としての広範な知識をフル活用していただいています。

木村:自分は在家から縁あってお坊さんになったので、お寺が今後も持続的に人々の助けになったり地域に貢献できるように、過去の経験やノウハウが一助となればと思っています。

遠藤:R-2受講生の質問や悩み相談への寄り添いぶりに驚きました(笑)寺子屋活動のマーケティングから財務、法律のことまで幅広く、そして専門的ですよね。

木村:オンラインツール(Slack)を使うようになって質問がしやすくなったせいか、根深い悩みまで届くようになったので答えがいがあります。

遠藤:授業で学んだことを自坊に落とし込んで考えて、そこから出てきた疑問点を質問するというのは、個別のコンサルを受けることに等しいですね。

木村:まあ、実際はそんな感じになっていますね。樹木葬や納骨堂など具体的な事業の相談にものりますし。授業のほうで共通言語が形成されるから、アドバイスもしやすくなるので。

松崎:10年間の変化といえばITの進化も挙げられますよね。未来の住職塾としては積極的に取り入れています。
例えばSlackで「公開質問ルーム」を作りましたが、講師からの回答だけじゃなくて他の塾生からのアドバイスも入ってくるので、みんなで深めていく感じになります。

松本:積み重ねと横展開ができるから、結果的には解決に結びつきやすい。オンラインになって、かえって距離が近くなったんじゃないかな?講師との距離もそうだけど、他の受講生たちとの距離感も。

遠藤:それはR-2生からよく聞きますよね。オンライン受講だけど、お互いのお寺が近所だったのでオフラインでも仲良くなりましたという話もあったし。

松崎:そしてR-3からは塾長と塾生の「One-on-One(一対一)セッション」も始まりますが、こちらで話すことはお寺のことに限りませんよね?

松本:この1年間の様々な取り組みを通じて、いま改めて対話の大切さを感じています。講義では拾いきれない塾生一人一人の声に共鳴する時間を持って、それぞれが抱えているものにアクセスできれば嬉しいです。
お寺のこと、僧侶としての活動やあり方のこと、家族や檀信徒など人間関係のこと、自分自身のこと…どんなことでも話せる安心安全な時間を持って、皆さんとつながることが楽しみです。

遠藤:そういったオンラインだからこそできることの良さもありますが、実際に会ってお話しすることも大切にしたいですね。

松崎:R-2では、なんとか一泊二日の修学旅行ができないかと企画しましたが、残念ながらまだ開催できていない状況です。コロナが落ち着けばR-3受講生にも合流していただいて、みんなで学びの旅行に出かけたいですね!

松本:本当に。

木村:そういえば、講師として声をかけてもらった時は、僕のいる福井県の芦原温泉に三人できてくれましたよね?

遠藤:そうでしたね。孔明をお迎えに行く劉備と関羽と張飛の気持ちで(笑)

木村:さすがに三度は来てくれなかったけどね(笑)

松本:塾生の皆さんとも一緒に温泉に入れる日を夢見て、未来の住職塾の10年目をがんばりましょう〜。

未来の住職塾NEXT R-3 オンライン 受講生募集!

画像1

2021年6月に開講予定の「未来の住職塾NEXT R-3」では、受講生を募集しています。昨年より、完全オンライン化となり時間の少ない方でも十分に受講していただけるようになりました。また、奨学金制度が拡充されご利用いただきやすくなりました。詳細は、下記のリンク未来の住職塾ホームページにてご確認ください。多くの方の受講をお待ちしております!

願書締切は 5/25(火) となります。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?